LaVie Blog 

The future starts today.

Welcome to LaVie

いつもラビブロを見ていただき
ありがとうございます。

FLIGHT250
2024.7.27
『リニューアル』

エアコンリニューアル

自習室の生徒側にもエアコンを設置しました。
最近パーティーションを設置したりと、自習室をいろいろ改造してます☺
こういう窓につけるタイプのエアコンは初めてでしたが、とても簡単に取り付け出来ました☺
室外機や工事がいらないので、経済的で素晴らしい!
暖房もついているので、1年間快適に過ごせます☆

FLIGHT249
2024.7.13
『夏期講習予約状況』

7/10(水)から予約を開始した夏期講習ですが、コマが埋まり始めてきました。
なお、本日7/13(土)までに提出した方は、すべて希望通りのコマで確定しております。

現在の予約状況を、来週頭に塾生にお知らせしたいと思います。
申込みはすべて先着順です。
ご希望のコマが埋まってしまった場合は、受付できませんのでご了承ください。

現在の満席は、
①7/29(月)13:00~の回
②7/25(木)14:00~の回
となっております。

FLIGHT248
2024.7.10
『決意』

本日、塾生のみなさんに夏期講習の案内を配付・送信しました。
塾生は2コマまで無料で受講できます。先着順のため、早めにお申し込みください。何か質問や不明点などがあれば、おっしゃってくださいね。

LaVieでは塾生を大切にしています。
塾生は、無料講座や無料の定期テスト対策、表彰、特待生など、たくさんのメリットを受けられるように工夫しています。
外生より塾生の授業料を安く設定しています。これはおそらく、LaVieだけではないでしょうか?

塾業界では、外生が入塾したら授業料が無料・値引きという仕組みを作っている所が多く、外生ばかり特典があるケースがほとんど。

私は逆だと思います。塾生にたくさんメリットがあり、成績を伸ばすきっかけ、工夫をしていきたい。


夏期講習の塾生の受講は任意ですが、生徒一人ひとりの希望に沿って、生徒の苦手を発見し、成績を伸ばしていきます。

生徒のみんなは、『この夏、頑張ろう』と思っているはず。
今の気持ちを大切に、今から本格的に勉強を始めましょう。

家族に感謝し頑張っていきましょう!
長いようで夏はあっという間、受験までもあっという間です。
私も生徒と一緒に頑張ります☺

FLIGHT247
2024.7.7
『願いを込めて』

昨日は、中学3年生は初めての新教研テストがありました。
結果はどうでしたか?

新教研協会から成績票が送られてくるのは、3週間後…
私はそれまで待てないので、受験した全員の答案をすぐに丸付けし、結果を分析し授業に活かしていきます。なんとなく決められた教材をやるだけでは成績は上がりません。
一人ひとり個々を見て、教科・単元での優先順位を決め指導にあたらなければなりません。


『勉強するところがわからない生徒』が多い。
勉強しなければいけないということはわかっていても、何から手をつけていいかわからない生徒が多いようです。

結果ばかり気にして、自分に何が必要かを見ていない。
必要なことは、『今の自分の立ち位置を知り』、『そこから何が出来るか、最優先でやるべきことは何か』を考える事。


どうしたら成績を上げられるか、何から指導していくか…
今日はそればかり考えてました。でもそれが楽しい☺


私は、生徒を信じてます。生徒を日々励ましてます。
そして生徒以上に努力しようと努めてます。
結果を出すのは、非常に時間と労力がかかるものです、でもそれ以上に最高の笑顔を生徒は持って来てくれます。いま深夜0時、今日は生徒のために16時間がんばりました!
日曜は1ヵ月ぶりの休み、テスト期間長かった…

生徒のみなさんは家族に感謝の気持ちを忘れず、ひたむきに頑張る事。
感謝の気持ちを忘れず、それが大切です。

願いが叶うように

FLIGHT246
2024.7.2
『3周年』

FLIGHT245
2024.6.21
『生徒表彰』

~未来への輝かしい一歩~

2024年上期の生徒表彰を7月におこないます。

イベント実施期間は、5/14~6/22の生徒の頑張りです。
テスト結果はもちろん、授業中の様子、内容の定着度、自習室への積極的な活用など複数の審査項目を点数化し、総合評価によって受賞者を決めます。テスト結果が出ましたら、評価の対象になるので持って来てくださいね!

FLIGHT244
2024.6.16
『80点の価値』

今日もテスト対策を10時からおこないました。来てくれた塾生のみなさんお疲れさまでした。2時間の授業はあっという間だったことでしょう。

白河高校は明日からテストのため、今日は高校生が多かったです。学校ごとにテストの日程が異なるため、私も1か月休みなしで頑張ります。

今日、高校1年生向けにおこなった授業では、不等式を中心に行いました。不等式が苦手な生徒は、おそらく今日配った過去問は0点でしょうね。不等式と絶対値はそのくらい頻出で、大切です。

私が最後のまとめの授業に向けて時間をかけて作ったプリント、みんな出来るようになってました。明日、頑張ってほしいな。
たぶん今日の授業を受けた生徒は80点分くらいの価値があったのではないでしょうか。出来るようにさせました。

そして、朝から終わりまでずっと自習室で頑張っていた生徒もいました。テスト前に限らず、いつも頑張ってる生徒です。その生徒は運動部に所属しているのにいつも自習室に来ています。
最近、とてもいい数学の質問をするようになってきたね。その調子です。

FLIGHT243
2024.6.7
『模様替え』

きょう、LaVieの自習室の配置を少し変えました☺
部屋を掃除すると、気持ちがスッキリして前向きな気持ちになれますよね!
テスト前なので、気持ち新たに頑張ってほしいと思います。
フリードリンクの場所も移動しました☺

LaVieの自習室の机は、塾によくある個別ブースの机ではありません。
私は学生の頃、個々に仕切りがある机は圧迫感があり、あまり集中できませんでした。
カフェや開放的な空間の方が集中できたので、LaVieもそのような形にこだわってます。


いよいよ期末テスト。一番早い学校で6/9から、遅い学校で7/4まで約1ヵ月もズレがあります。今回もテスト対策を行いますが、1ヵ月に渡り予定を組んでいるのはそのためです。無料のテスト対策であっても、予想問題を渡したり、点数アップにつながる問題ばかりです。予定が埋まって、満席の回も出始めてます。まだ予約が済んでない生徒は早めに申しこんでくださいね!
自習室に積極的に来る生徒も増えてきました。
はじめて自習室を使ってくれた男の子もいました!!!感動!
いいことですね!

日々忙しく、いまだに自家用車が冬タイヤのままだったので…。頑張って午前中タイヤを交換しました。1時間かからずに出来ましたが、汗だくでした。
プライベートでも自宅の庭いじりやDIYなど嫁と協力して頑張ってます(笑)
防草シート…タンスのゲンが水はけが良くていいらしい…今朝の福島FMで知った。

FLIGHT242
2024.6.2
『先行予約』

いつもラビブロ・HPを見ていただきありがとうございます。

HPやラビブロをいつも見ている塾生に対して、定期テスト対策補習の先行予約をおこないます。
HPにて、6/2(日)20:00より定期テスト対策補習の予約が出来ます。
なお、予約は先着順となります。SNSでの塾生への告知は、6/3(月)におこないます。
※HPトップ画面より予約のページへ移行できます。

今後もHPにて重要な情報を発信していきます。
日頃より、HPやブログをチェックしてくださいね!

FLIGHT241
2024.5.28
『メールアドレスの変更について』

本日、塾のメールアドレスを新しいものに変更しました。
塾生には明日から書面での変更のお知らせを配付予定です。
普段、メールはご家庭との連絡手段でほとんど使用していませんが、緊急時の連絡等で使用していきます。ご確認ください。

※以前のメールアドレスも今年度は使用できます。
 (古) lavieshirakawa@yahoo.co.jp

新メールアドレス

math@lavieshirakawa.net

FLIGHT240
2024.5.28
『確認テスト』

中学生選抜クラス対象

中学生・高校生のみなさんに確認テストを実施してます。

中学生の選抜クラスは、複数教科を指導しているため、確認テストの範囲をホームページに記載していきます。
勉強するときの参考にしてくださいね。
以下は、本日お問い合わせをいただいた内容です。

問:中学生は1コマ1教科の指導ですか?
⇒原則中学生選抜クラス以外のコマは、1コマ90分で1教科です。テキストも1冊渡しています。復習がしっかり出来ている中学生は、複数教科指導します。

前回の内容が出来ていなかったり、復習が定着していない生徒は数学1教科を指導します。

数学の力が伸びてきた生徒は他教科も指導します、自習室をたくさんつかったり、確認テストで点数がとれるように頑張りましょう!

特に自習室をたくさん利用している生徒は、メリットがたくさんあります。
声掛けだけでなく、プリントを配付したり、わからない所を教えたり、一人ひとりの学習状況が把握しやすいです。自習にどんどん来てください。
授業の前後で残って復習をすることが大切です。授業を受けたら必ず復習する習慣をつけましょう。

FLIGHT239
2024.5.14
『光』

5/8から太陽フレアが大規模に7回も発生し、通信障害などが起きているようです。
日本各地でもオーロラが見られたようです。

ふと疑問に思いました、『どうして太陽フレアで日本でオーロラが見えるのか??』
オーロラは、カナダやノルウェー、北極、南極など寒い国で見られるものでしょう?


(Answer)
太陽(恒星)から出た光の粒(プラズマ)は、地球の酸素や窒素とぶつかると光を出します。プラズマは電気を帯びているので、地球の磁場の影響を受けるそうです。
地球は大きな磁石の働きをしていて、北極や南極では『磁場の窓』がありプラズマが飛び込みやすい。太陽フレアが起こると、オーロラが激しく活動することがわかっています。
(キャノンサイエンスキッズラボより引用)


通信障害が起こり、カーナビやGPSに影響が出たり、航空機などの飛行、精密機器の故障にもつながる…オーロラの観測や太陽の活動を研究することで、そういった事故を未然に防ぐことが大切なんですね。


ところで、天体にまつわるイベントが始まります。
三日月が見える5/14(火)、今日からイベント開始です。
詳しくは、『三日月への38万km~数学と光の満ち欠け~』をご覧ください🌙

FLIGHT238
2024.5.11
『テスト対策について』

5月に中間テストがある学校を中心に、来週テスト対策補習をおこないます。
塾生のみ参加可能で、無料でおこなっていきます。
対象者は、明日5/12(日)正午よりHP内にて予約の受付をしていきます。

県南地区では中間テストを実施する学校は少ないので、栃木の学校・県内の一部の高校と中学校が対象です。特に高校生は、試験範囲が広いので頑張っていきましょう!
期末テストは、ほぼすべての学校で実施されるので、期末の対策も同様におこなっていきます。

FLIGHT237
2024.5.1
『忘れるなよ』

3月から2か月間、新学年の授業をおこなってきました。
今期から本格的に導入している確認テストの効果がとても出ています。
前回の授業の内容を復習する習慣がついてきたように感じます。
これはすごいですよ!

特に、授業の前に早く来て勉強したり、残って勉強している姿が見られるようになりました。毎回テストがあると、前回の内容を復習するようになったね。
LaVieの強みは、私がすべての生徒の出来や進度、状況を把握しているので、確認テストも個々に合わせて作り、次の授業を決定しているところです。

先週の内容だけでなく、2週間前や1ヵ月前にどこでつまずいたか、一人ひとりすべて把握しているので、遡って内容を組み合わせ、復習することが出来ます。

早い生徒は1学期の数学・英語・理科の学習範囲を終え、数学・理科は3回目に入りました。中学生は、まずは数学の復習をしっかり行えるかどうかを見ています。復習が出来ていれば、他教科も指導します。

高校1年生は、これから一気に学校の進度が早くなりますから油断しないように。特に、場合の数・確率は毎回の授業の復習を全力でおこなってください。

高校2年生は、平面ベクトルをしっかり復習するように。平面ベクトルがわからないと、空間ベクトルもわからなくなります。

高校3年生は、受け身ではだめです。もし3か月後入試だったら、やるべきことは決まるはずです。行きたい大学の過去問を見ましたか?
大学入試は、なんとなく勉強して受かるほど甘くはありませんから。
受験生としての自覚を持って必死に勉強してください。


復習しなければ、誰だって忘れます。
忘れやすいのであれば、忘れない努力をしましょう。
その努力を怠らないこと。
白い紙に何度も何度も、何度も書きましょう。

気付いた頃には、忘れにくくなって、たくさん覚えられるようになってるはずです。

『君は忘れやすい』ってことを忘れるな

FLIGHT236
2024.4.24
『米ぬか由来ナノ粒子』

4/22 東京理科大学は、米ぬか由来ナノ粒子(rbNPs)が優れた抗がん活性を有することを解明したと発表しました。(大学HPより抜粋)

rbNPsは、がん細胞を選択的で強力な細胞抑制作用を持ち、安全かつ安価ながん治療法になるだろうとのこと。健康な人の細胞を壊さず、がん細胞だけを消滅させることが出来れば、多くの命が助かります。

新たな抗がん剤の治療薬として期待していきたいですよね。

私が学生だったころ、当時日本に3大学しか導入していなかった数式のソフトウェアを理科大は導入していました。日本の大学には、最先端の研究をおこなっている大学がたくさんあります。学生のみなさんには、たくさん勉強してみんなの役に立つ研究をどんどんしてほしい。しかしながら、福島県南地区には大学がありません、県内で学べる大学も少ない。
どうやって最先端の研究をすればいいのでしょう?



本日のニュース:民間の有識者グループ『人口戦略会議』によると、日本全体の4割にあたる744の自治体で、2050年までに20代から30代の女性が半減し、『最終的には消滅する可能性がある』とのこと。福島県内の33の自治体も消滅危険として指摘されたという。
日本全国、若者の県外や都市部への流出と出生率の低下は問題ですが、若者に対して安易に『県内が住みやすいから留まれ』というのは難しい。

学生のみなさんは、ただ有名大学に行きたい・都会に行きたいと考えるのではなく、目的を持って進学してほしい。優秀な学生をたくさん生み出すことが出来れば、必ず日本は発展していきます。目先のことも大事ですが、子どもの将来、教育がすべてです
子どもの教育なくして、日本の将来はありません。
子どもにより高い教育を与えること、一人でも多くの生徒の夢を叶えること、将来広い世界で活躍させること、そういう思いで日々授業をおこなっています。
子どもの可能性はデータでは測れませんから。

FLIGHT235
2024.4.22
『4.21休日』

今日は仕事は休みでしたが、朝7:00から地元消防団の春の検閲があり、表郷総合運動公園に行ってきました。
白河・西郷・中島・矢吹から1,000人を超える団員が集まり見事でした。
使命感のある方がこんなにたくさんいるのは素晴らしいことです。消防団の数は全国的にどんどん少なくなっており、検閲すら行うことが出来なくなった地域がたくさんあるそうです。

日頃、運動をする機会が少なくなっているので、自然の中で体を動かすことが出来て気持ち良かったです。災害などが増えている中で、地域住民の生命・安全を守るためにこうした取り組みは大切です。白河市長はじめ、国会議員の先生方の話がとても勉強になりました。

忙しい中ですが、メンバーと協力し消防の活動も頑張っていきます。

FLIGHT234
2024.4.15
『早くあれ』

新高校1年生の授業は、高校入試が終わった直後の3/7からおこなっています。
高校生の内容はだいぶ慣れてきましたか?
高校の授業はまだ始まっていないようですが、これから忙しくなりますよ。

今日、新高1の授業中に伝えたことがあります。
『高校数学は答えが出せるだけではだめ』ということ。
解答欄の使い方・点数をとるための答案作成能力がなければいけません。
それは、日頃の勉強で練習していくものです。
早期の段階で『悪い計算の癖』がつかないように、取り組んでいきましょう。


自習室に来ていた高校3年生に対しては、1年間の勉強の流れや予定を簡易的に伝えました。早期に入試のスケジューリングを立てる事、過去問等をそろえる事…その他いろいろ。

実は、大学の過去問をそろえるのは秋や冬ではなく今です。
入試のスケジューリングをざっくり立てるのも今です。

受験者が多い学部・学科は、過去10年分の過去問は広く流通していますが、受験者が少ない特殊な学部・学科の過去問はほとんどありません。

以前は、卒業生が学校に寄付することも多かったが、生徒自身が転売することが出来る時代ですから、過去問は学校にないかもしれません。


今日、塾生の志願する大学の過去問数が非常に少なかったため、メルカリとAmazonで最後の1冊をすぐに押さえました。春先に出品されることが多い過去問は、夏以降になると一気に数が少なくなるんですよね。
(または高額になるかのいずれか…)

自分の行きたい大学の過去問が、ネット上になくて…受験直前期に2年分しか手に入らなかったらどうします??合格するであろう生徒は、受験の1年前に10年分くらい早々と手に入れてやっています。

FLIGHT233
2024.4.11
『5月のイベント告知』

~高3・中3無料イベント~
☆5月は受験生のイベント月間!☆
高校3年生・中学3年生、受験勉強本格始動です!!

『三日月への38万km』

~数学と光の満ち欠け~
 受験生のみなさんお楽しみに!

FLIGHT232
2024.3.30
『目指すべきもの』

いつもラビブロを見ていただき、ありがとうございます。
今月のHPの閲覧者数は、なんと2000件を超えました。
広告を一切出していないのに、こんなにたくさんの方に見ていただき感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございます。


深夜自宅に帰るときに、いつもバットで素振りをしている男の子とすれ違います。寒い日も雪の日も練習する姿に毎晩感動しています。部活動を必死にやっていれば、疲れていることでしょう…
でも彼は、自宅に帰った後も練習しているんです。その誰も見ていない所での努力が素晴らしい。上手くなりたいっていう、その気持ち…そこですよね。

LaVieに通う女の子で、いつも授業の30分前に必ず来て前回の復習をしている生徒がいます。授業中の出来を見ていると、その時間以外にも相当努力していることがわかります。確認テストでもほぼ満点をとってきます。
頑張っているね、本当に。

私が目指しているものは、生徒の夢を叶えることです。
授業で教えた内容に差はなく、演習で丸もたくさんつきます。
では、なぜ差がつくか?



大切なことは『復習をするかどうか


今年のLaVieは、生徒一人ひとりの復習の度合いを目に見える形に視覚化しました。さぼっている生徒はすぐにわかります。真面目に取り組み、復習を大切に努力している生徒は、進度や教科指導に違いを作り出し、特待生として授業料を安くしていきます。すべて数字による私の評価を反映していきます。
頑張っている生徒はどんどん評価します。

社員はいませんし、校門前で景品を配ったり、無駄な広告費に膨大にお金を捨てるようなことはしません。
片親のお子さんもいらっしゃいます。裕福ではなくても、LaVieに来てくれている方もたくさんいらっしゃいます。
私は他塾と目指すべきものが違います。すべて生徒の頑張りに私は還元していきます。

みなさん努力してください。
大谷翔平が努力したように。

FLIGHT231
2024.3.26
『始まるよ』

明日から、いよいよ春期講習が始まります☆
やっとテキストが完成しました!!
とても力のつく自信作です☺
教室みんな入れるか…心配。。



美味しそうですね(笑)
現在23:51…教材作っててお腹が空いてきます。

こういうイベント作るの楽しいですね、とても楽しい企画です☆
勉強も楽しんでやろうね!

FLIGHT230
2024.3.10
『アオハル』

春期講習『アオハル』の詳細をHPにアップしました。
塾生は、完全無料でおこないます。
予約は本日から受け付けます。

※春期期間中も、夕方以降の通常の本科授業はおこないます。
※予約していない場合は、春期講習に参加出来ません。
※無料のため欠席した場合は、振り替えを行うことができません。

春期講習はきっかけです。
この2日間(3日間)の講習をきっかけに、『今年一年間、勉強を頑張る!』そう決心してもらえるように、全力で授業をおこないます。
他塾と違い、やるべきもの・勉強するものを常に明確に打ち出しています。
結果を出していきます!


先日、女性ファッション誌『リンネル』から広告依頼のお電話をいただきました。テレビ局やフリーペーパーの営業関係の電話は日々かかってきますが、今回ばかりはさすがに驚きました。
HPが渋谷区の会社の目にとまり、デザインについてお褒めの言葉をいただいたことは光栄です。塾として全国的に珍しいということで、全国でも稀だと。
しかし、検討の上今回は辞退しようと思い、再度こちらから折り返し電話をかけました。今後機会があれば、お願いしようと思います☺

FLIGHT229
2024.2.29
『イバラキケン』

今日は、茨城県!!⇧予習教材です☺
昨日2/28(水)実施された『茨城県の公立高校入試』を授業内でおこないました。昨日なので、解説はどこにも出回っていない貴重なものです。

えっ、なぜ、福島県入試5日前に『茨城???』

そう思うでしょう?
LaVieでは、いろいろな戦略・作戦があるんですよ☺
理科・社会もいよいよ最後のまとめに入ってます。
英語長文の必勝法は昨日伝えた通りです。
気持ちをどんどん高めていこうぜ、みんな!!!
楽しいだろう、入試って☺楽しもうぜ!


FLIGHT228
2024.2.26
『第3期終了』

本日2/26(月)をもって、今期の本科授業が終了となりました。
塾生のみなさん、今期も通塾していただきありがとうございました。
今週は受験生の合格に向けた最後の指導と、新年度・春期の準備を行う予定です。新しいテキストも明後日届きます。

受験教材の準備と受験生の指導、新年度テキストの整理・教材作成・急な打ち合わせなどが入るため、期間中は受験生以外自習室も利用できません。

受験対策については、何とか合格させたい一心で、とにかくそれだけです。
合格に必要なことはすべてやる、ラストスパート!共に戦いましょう。
受験前の主役は受験生ですが、他のみなさんも受験になったら同じですよ!

新学期の授業時間は、一人ひとり確認の連絡をまたしていきます。

FLIGHT227
2024.2.24
『いざ、国公立大学入試へ』

いよいよ明日が国公立大学の入試日です。必ず合格をつかんでくれると願ってます。応援しているよ!


昨日も、塾生がLaVieで12時間勉強してました。
本当に志望校に行きたいという思いが伝わってきます、目が違います。
目標や夢は早く決まっていたほうがいい。目標があることがやる気の原動力、夢なんて途中で変わることだってあるんだから、まずは何でもやってみること。最初から駄目だと決めていたら、何も始まらない。

後悔は過去を変えようとすること、反省は未来を変えようとすること。


さて、一足先に入試を終えた近県の入試問題、ご覧になりましたか?
福島県だけで物事を考えてはいけません。
福島県入試の数学では、大問4で連立、大問5で証明、大問6で関数、大問7で空間図形ですが、それが今年も出るとは限りません。
埼玉県の学校選択問題のように形式・難易度ともに一気に変化することはありえませんが、千葉県・群馬県のように形式が変わることはあります。
群馬県では今年から前期・後期入試が廃止され、1回の入試になりました。
数学の問題は圧倒的に文章量が増え、高校生の共通テストを意識したものに変わりました。文章量が多いだけで、生徒は難しく感じるでしょうね。
〇くん大丈夫でしたか?合格を心から祈ってます。


千葉県入試の数学では2年前から形式が変わりました。
ほとんどの問題がマークシート形式になり、こちらも共通テストを意識したものでしょうか?難易度は変わりませんが、形式が異なるだけで驚きますよね。
〇さん、合格したら連絡くださいね!

時代の流れとともに、問題も変化しています。
福島県だけを見ていても 井の中の蛙 大海を知らず、時代の流れから取り残されます。関東近県の入試が変わっているのですから、おそらく遅れて福島県も変わる動きになるでしょう。

入試10日前にワークの宿題や実力テストの宿題をやっているようではだめです。塾を経営するものからの切実なお願い、受験生に勉強させてあげてください。範囲を終わらせる事が目的ではないでしょう、生徒を合格させることが大切なはず。生徒のみなさんは
高い目標を持って、優先してやるべきことは何なのかを自分の頭で考え、努力してください。

『努力する』ことが間違っている・無駄であると言う人がいますが、その人はたまたま上手くいっただけです。
努力がすべてです。

FLIGHT226
2024.2.13
『変化』

いつもラビブロを見ていただきありがとうございます。
多くの方に見ていただき励みになります。

新年度が3月7日(木)から始まります。
時間割なども一新し、すべての本科授業を90分として授業を行っていきます。
そして、3月から本科授業で冊子の新テキストを導入します。

先日、テキスト会社の方と打ち合わせをおこないました。
営業ばかりに走り、生徒の成績向上に無関心な塾が非常に多い中で、生徒の成績向上に全力で取り組んでいるLaVieは素晴らしいとお褒めの言葉をいただきました。
実は、私がそのテキストを採用しようと思ったのは、その会社の『理念』と『テキスト』に同じ思いを感じたからなんです。


ただ営利目的で作られたものではなく、生徒の成績向上に向けて『現場から日々研究し、開発し続けている姿勢』が良かったため、使おうと思いました。
それとは別に私が今まで作っていたテキストもどんどんいいものに作り替えていきます。
私が作成したテキストは、選抜クラス高校生の入試対策のクラスで使いたいと思います。現場から教材は生まれます。『生徒への思い』が『正しい形』になります。


生徒の成績を上げるために、『変わるべきもの』と『変わらずに大切にするもの』、時代の流れに応じて、常に変化し続けていくことが大切だと私は考えてます。
昨年のLaVieと今年のLaVieが違うのは当たり前です。
みなさん気付いていると思いますが、LaVieの季節ごとの春期講習・夏期講習・冬期講習などのイベント…同じものが今までありましたか?
同じものは一度もなかったはずです。


中学生の選抜クラスでは、定期的にテストをおこないます。
選抜クラスに入った塾生のみなさんに伝えたいことがあります。

『授業の復習を今まで以上に徹底してください。』

復習状況が悪い時は、選抜から外れることが今後あります。LaVieの授業を復習すれば、確実に成績が学年トップレベルに上がります。復習をしているか、していないかは一発でわかります。

高校生のみなさん、反復練習がまだまだ足りません。
全国はそんなに甘くありません。みなさんは大学入試を甘く考えがちです。
野球で例えるなら、甲子園のベスト8くらい簡単に入れると考えてるのと同じです。
合格するには、自分の立ち位置を知り、そこから何が出来るかを考え、ひたむきに勉強するしかありません。すべては日々の練習で決まります。

もうすぐ、第4期LaVieの始まりです。

FLIGHT225
2024.2.12
『ともに』

今日は、10時~22時まで自習室で頑張った中学生がいました。
連日の長時間の授業にも関わらず、素晴らしい。もちろん自宅で勉強している生徒も多いと思います。


しかし、私が見ている限り、ずっと集中力を保って勉強していました。昨日のだるま市も行かずに、ずっと勉強していました。なぜ、こんなにも集中して勉強できるようになったのでしょう。それは、冬休み期間の勉強の習慣が途切れずにいて、行きたい高校があるから。

頑張ってほしい。
心から応援しています。


入試前の指導でみなさんがイメージするのは、ただ過去問を〇年分解かせたり、宿題をさせたり、解説をずっとおこなう授業ではないでしょうか?
いえいえ、そんなことはしません。
そんなことをしても、何が大切かわからないでしょう?

受験対策講座では無駄な解説は一切省き、インプットとアウトプットをバランスよくおこないます。テーマを絞り込み、点数をとることを『実感させる』授業を展開してます。
そして前回の内容を完璧に覚えるまで、何度も確認テストを繰り返してます。

かなりハイレベル、高品質な授業をやっているので、自信があります。
でも、これはすべて無料でおこなっている授業です。
無料でも全員一日も欠かさず来て、頑張ってますよ!

共に戦いましょう!一緒に頑張れば大丈夫、絶対!

Secret ☆授業内容特別公開~たのしい数学~

楽しい数学☺
大問6もたのしいよ

予習教材☺
simpleがいちばん

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
これは、たった4日間での勉強量です。すごい勉強量ですよ。夢を叶えるために、みんな頑張ってます。

不可能でも、諦めそうになっても、誰かに駄目だって言われても、やってみなきゃ、わからないでしょ!!
生徒が行きたいなら全力で応援する。どこまででもトコトンやってやる!!とにかく、合格させたいんだよ


FLIGHT224
2024.2.10
『メリット』

3月からの授業で、中学生は『選抜クラス』、高校生は『受験対策用のクラス』を増設しました。
専門的なクラスを作ることで、これらのクラスでは90分すべてをその学年のために使うことが出来ます。


先生側の視点で本音で伝えたいと思います。
1つの授業で教えたいことが10あるとします。
選抜数学クラス/受験対策クラスではテーマが決まっているので、こちらの狙い通り、時間内で10の内容すべてを説明し、丸付けを行うことが出来ます。
特に高校生は、東北大や千葉大といった難関大の授業であっても計画的に教えることが出来ます。


逆に個別形式のクラスでは、学年・教科を問わず別々の内容をおこなって、臨機応変に生徒からの要望に対応できるメリットがあります。
個々に対応できる点は最大のメリットです。
しかし人数で分割されるので、一人当たりにかける時間は分散されます。
教えるべき内容が10あっても、生徒の出来に合わせているので、生徒がピンポイントでやりたい内容を行うことが出来ても、成績を上げるためにこちらが意図するものすべてを教えることは出来ません。


新年度はそれぞれのメリットを活かしながら、成績を上げるための新しいテキストも併用し、授業をおこなっていきたいと考えております。

FLIGHT223
2024.2.7
『春』

花を咲かすだろう
信じた夢は 咲く場所を選ばない


私がいつもYouTubeで聴いている みやけんさんのピアノ。
たくさんの曲をカバーしていて、とても上手で参考にしています。本当にどれを聴いても素敵でカッコいいですね。

春はもうすぐ。
受験生の君にも必ず春はやってくる。
今がいちばんつらい時、でも今を乗り越えると必ず花は咲きます。共に頑張りましょう。

勉強の合間疲れたらぜひ聴いてください。心がとてもリラックス出来ますよ。

PS.みやけんさんは、現在トロンボーン奏者としてプロのオーケストラで客演として出演しながら、ストリートピアノ奏者としても活躍されています。
セカオワのトロンボーン奏者としても活躍していました。

FLIGHT222
2024.1.29
『新年度カリキュラムについて』※重要

3月7日から新学年での授業が始まります。
それに伴い新カリキュラムでのスタートとなります。

新制度の案としては、現在の個別・集団のクラス設定ではなく、
全ての学年の授業を1コマ90分に増やしていきます。
中学生は、各学年数学の選抜クラスを設置します。
なお、3月は移行期間とする予定です。


今年度は個別指導が60分であったが、新年度は受験生が多く、学習時間を増やすために授業時間を90分に伸ばす予定です。
それに伴い、現在の個別料金システムも変更となります。
※現在の個別開講キャンペーン価格(個別1コマ追加+5000円)でなくなります。

2月に新カリキュラムを発表します。
塾生のみなさん・保護者様に、授業の受講日を相談していきたいと思います。
新年度もLaVieの授業にご期待ください。よろしくお願いいたします。

FLIGHT221
2024.1.20
『何ha?』

次の□に当てはまる数は?

受験対策や本科授業と併行して、新年度の4期生の体験授業をおこないました。

本日のテーマは『単位の変換』!
上の問題、ドキッとしましたか?
思わずgoo〇〇〇で検索なんて…
小学生範囲なのに、ほとんどの人が出来ないヘクタール…
なぜ出来ないのでしょう??

それは…
①理解・勉強してこなかったから

②普段使わないから
③重要だと思わないから

単位変換は、文章題などを解くときにとても大切です。これは小学生の内に塾でやるべき内容。

福島の新教研テストの受験者を見ると塾に通う生徒の割合がわかります。白河高校のような進学校でさえも、定員の3分の1も受験していない。受験直前期に、模試を受けずに受験するなんて怖すぎる…

栃木なら下野(しもつけ)テスト、埼玉なら北辰テストというように近県でも入試対策の模試がありますが、福島に比べてはるかに受験者が多い。特に埼玉では、模試を受けることで、私立高校の確約がとれるので非常に多い。
関東では学校だけでは不十分で、塾に通うのが当たり前という考えが根底にあります。
県内トップレベルの進学校に合格しても、塾や予備校の重要性は変わりません。自称伝統校ほど、伝統だからと生徒の学習時間を奪ってしまい、個々のニーズに対応できないケースが多いからです。柔軟に志望校に合わせた対策が必要になるからです。


教科書に載っている古文の文章をひたすら清書(写経)させたり、日々の勉強の反省文を読書感想文の様にA4用紙に、毎日びっしり書かせたりするのは勉強ではありません。それは作業です。
例えば、単位変換を出来るようにしないといけないのに、出来ている筆算ばかりやらせているのも、作業です。

作業をすることに疑問を感じつつも、どうすることも出来なくて悩んでいる中高生はいっぱいいます。無駄な作業をどれだけ要領よく省けるかが重要。

---------------------------------------------------------------

生徒の受験勉強を妨害してはいけません。受験は団体戦ではなく、個人戦ですから、一人ひとりやるべきことは違います。
英語を一生懸命やらなければならない生徒もいれば、数学を復習しなければならない生徒もいます。苦手な分野やつまずきはみんな違う。
特に受験直前期の勉強は、みんな異なって当たり前です。

ほとんどの受験生は、何が自分に足りていないか薄々気付いているはずです。
模試の結果をみればすぐにわかっているはず。わからないわけがない。

『本当はその分野をやりたくてもやれない自分がいて、出来ない分野の勉強を避けているだけ』

そこが苦手だから、億劫で後回しにしていることが多い。偏差値の高いトップレベルの高校と大学入試はそこが合否の分かれ道。自分に負荷をかけられない生徒は合格が難しい。
私は、そこを見逃さずに出来るようにさせたいと常に試行錯誤してる。
自分では出来ない、やろうとしない分野だから工夫が必要なのです。

出来る生徒は、自然と自分の立ち位置を把握出来、自分に足りない部分を補う能力があります。

学校では個々の弱点に気付けないし、生徒自身もやりたがらない、でも成績が上がるのはそこなんです!

本来、高校3年生、中学3年生の受験直前期の課外や補講はなるべく控えるべき。
自分で解かせる必要があるからです。
大切なのは、やらせる内容とやらせ方。必要な教材を提示し、導いてあげること。

受験生向けに受験対策講座『color』を計画してます。
そうです。一人ひとりやるべきことが異なります。
私が手取り足取り教えるのではなく、みんなのやるべき所を指示して、支えていきます。

FLIGHT220
2024.1.13
『笑顔の先に』

中2は夏からずっとおこなっている『図形の証明』ですが、出来るようになってきました。二等辺三角形は、今日で何十回やったでしょうか(笑)
高2の数列…何百回でもやる価値があります、根気が必要です。


私は授業の中で、以前やった部分と同じ内容を行うことがたくさんあります。
もちろん定着を図ることが目的ですが、もう一つ別の理由があります。

その生徒がどれだけ復習しているかを常に見ています。
同じ内容をやって…、例えば…前回やった内容が定着しているか確認しています。1ヵ月前にやった内容が完璧になっている生徒、昨日やった内容でも忘れている生徒、いろいろです。問題は後者のような生徒をどうやって出来るようにさせるか。その復習のサイクルを習慣化させたいのです。


残念ですが、宿題を大量に出しても出来るようになりません。
LaVieでは、全学年一切宿題を出しません。
『えっ』、と驚かれる方が多いと思います。
課題は出しますが提出を求めず、別の手法をとります。学習塾で宿題を出さない塾が他にあるでしょうか?私の記憶では、起業時から宿題の提出を義務付けたことはほとんどありません。

先生、厳しくしないでダメなのでは?違います、勉強が出来ない生徒ほど厳しくするのは逆効果です。

『宿題がなかったら、何もしないでしょ?』

いえいえ、課題そのものは必要ですよ?問題は、やらせ方です。
『宿題を提出すればいい』という思考⇨作業になりかねません。


学校では、提出の有無で成績をつけるところが多いと思います。
以前、近くに2つの高校がありました。
『宿題を大量に出す学校』と『やるべき課題を提示して、生徒のやる気を最大限引き出そうとしている学校』どちらの成績が伸びたでしょう?
学校側の取り組み・努力の方向性が全く異なります。
前者の進学校は伝統に縛られ、後者の進学校は生徒のために新しい取り組みをどんどん取り入れました。

-----------------------------------------------------

LaVieでは、数カ月で順位を80番上げた生徒がいました。
順位を上げたこともすごいのですが、苦手を克服し、毎日着実に復習し続けた『本人の努力』が素晴らしい。
疲れている時や学校の宿題が多い時、学校で怒られたり、部活でミスしたり…いろいろな苦労があったはず。でも、その生徒はそれを毎回乗り越えて、次の授業では前回の内容を完璧にしていました。
涙が出るほど嬉しいですよ、本当に…

授業中、生徒が予想より出来ているときは、数時間かけて予習していた教材であってもすべて捨て、生徒の実力に適した教材に切り替えます。
授業は、すべての生徒の今日の実力を予想・準備し、予想と異なればすぐに変更し、臨機応変に対応しています。


宿題もないのになぜ成績が飛躍的に伸びる生徒がこんなにいるのか。
理由は簡単です。
『授業に命をかけているから』と『授業の復習を全力でおこなう生徒が増えてきているから』です。
授業の復習が出来ていない生徒に対しては同じことを何回も繰り返します。復習が出来ていると判断すれば、数学だけに限らず他の教科もどんどんおこないます。

20年以上この仕事をしていても、私は一人ひとりの指導の仕方に方程式は当てはまりません。それは、その子の家庭環境・学習状況・人間関係・性格・いろいろな要素によって、その子の指導の仕方が決まってくるからです。
だから、営利目的にならず、塾生の人数も制限しています。
一人ひとりと向き合いたいと考え、日々努力しています。

昨日、ある生徒の教材をつくるために、朝7時から塾に来ていました。
10時間以上かけてやっと一つのテキストが完成しました。
だるまをプレゼントし、笑顔で受験に送り出すことが出来たことが本当に良かった。

FLIGHT219
2024.1.12

『共通テストまであと1日』

いよいよ、明日から共通テストが始まります。
数学は令和4年度のように難化しないことを望みます。
(ちなみに、令和4年度の全国平均点は、数学IAが37点、数学ⅡBが43点でした。)

共通テストの数学で大切なことは『捨てる勇気です』
合格点をとるために、とるべき問題に時間をかけて、一点でも多くとることです。
敵は、全国の有名進学校の生徒が3年間猛勉強して受験しても、平均点が37点しかとれない相手です。
時間があれば戦えますが、時間は有限です。
どの問題に時間を使えるかがカギではないでしょうか。
合格を信じ、強い気持ちで戦いましょう。応援しています。
高3生最後の予想問題『合格へのカウントダウン15』です。
共通テストの傾向から、15個のポイントを簡単な例題付きで作りました。
時間をかけて作ったので、とてもいいものが出来ました!!

共通テストが終わったら、2次試験対策がんばりましょう!!

FLIGHT218
2024.1.8
『サーカスの象』

『私、明日も再テストになりそう…』
『どうしたの?』
『スペコンのテスト、いつも出来なくて残されるんだ…
冬休みも10枚もやらされて…もう英語なんて…見たくない』


この紙を見て
これは、magic paper
魔法の紙っていうんだ。これ本当にすごいんだよ!
冬休みにたくさんの英語の宿題を頑張っても10個しか覚えられなかったのに、なんと30分もかからずに11個も覚えたんだよ。


みんなはサーカスに行ったことがありますか?
サーカスでは百獣の王ライオンや体重が2トンもある象が鎖につながれて、人間の言うことを聞いてショーをおこなっています。
成長したライオンや象であれば簡単に鎖を引きちぎって逃げることが出来ます。

でも彼らは鎖を引きちぎって逃げようとはしません。
『いったいなぜでしょう?』

幼いころの彼らは何度も鎖を引きちぎろうと必死に抵抗するようです。
でも彼らはしばらくすると諦めてしまうそうです。
『この鎖は自分の力では無理だと…』

みなさんの中には、この象のように諦めてしまっている人はいないでしょうか?
自分には英語が出来ない、数学が解けない…勉強なんていやだと…。

たしかに大量の宿題や罰が与えられれば嫌になる気持ちもわかります。
現実、大量の宿題・罰が正しいと思っている所が多い…それが受験勉強の妨げになっている。受験生なんて、本来宿題はいらないんですよ。
授業内で出来るようにさせることが出来て、復習が出来れば宿題はいらない。どう復習させるか、復習の習慣をつけさせるか…定着させるか、それが大切。

宿題なんかで、そんなことで自信をなくしていてはもったいない。
宿題で自信をなくすなんて間違っている。

焦らずやってみな、覚えれば前進する。
たった『1個』でも前進する。
『1個』は『2個』になり、『2個』は『4個』になる。
それを忘れるのが良くない、だったら忘れない努力をしよう
きみの魔法が解けた頃には、LaVieのみんなは必ず志望校に合格している。
俺にまかせろ。

災害や暗いニュース、弱い気持ちに負けるな!!
2024年新たなLaVieのスタートです

FLIGHT217
2023.12.26
『冬期5日目』

おはようございます。雪化粧をした那須・甲子の山々がきれいですね!
受験生を中心とした冬期講習は、今日で5日目。
朝早くからたくさんの生徒が勉強に来ています。

連日の長時間の授業ですが、みなさん頑張っています!

福島県入試、数学の試験時間は10時10分スタートです。
試験時間に合わせてしっかり頭が働くように練習していきましょう。
まだまだ冬期は続きます。成績上げます!

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

FLIGHT216
2023.12.23
『ぐいぐいと』

ぐいぐいと

ぐいぐいと成績が伸びているのがわかります。
この感覚です、私が求めていたのは。

昨日から受験生を中心に始まった冬期講習…
ほぼ5時間連続でおこなうこの授業、すごいですよ。
成績の伸びがグイグイと手に取るようにわかります。
みんなの点数が伸びる場所に絞って、授業をおこなってますから。

終わってから生徒に聞いてみました。
『5時間は長い?』と。
それがあっという間の授業だったそうです。

5時間の授業が終わってから、3~4時間自習するその姿は本当に感動します。
私は12時間連続で授業をやりましたが、疲れたというより、明日の冬期の授業の準備をするのが楽しく、今から教材の調整をおこないます。
クリスマスイブでも休み返上でやります。

入試問題は新教研と質が違いますね。
ワクワクします。明日も楽しみましょう!
数学も理科も社会も英語も国語も…楽しいですね。

本科授業も全員別メニューでおこなってます。
1年生、2年生ももっと自習していいですよ。
今日、1年生の女の子で冬休みの数学の宿題が全部終わった生徒がいました。
素晴らしい☆
みんなも学校の宿題を早く終わらせようね。

FLIGHT215
2023.12.18
『体調管理』

体調不良などで授業をお休みした生徒は、冬休みを利用し振替補習を行う予定です。
今まででしたら、空きゴマを利用しおこなっていましたが、満員のため空きゴマはございません。長期休みや休日などを利用し、振り替えをおこないます。
普段から出来る限り授業を休まない事体調管理等には注意してくださいね☆


これから、受験期間となります。
受験生は、ひとたび体調を崩すと勉強できない期間が生じてしまいます。
体調が悪い時、咳や熱がひどいときはみんな無理をせずお休みをしてください。

振替の授業の日時は、また後日ご案内していきます。

FLIGHT214
2023.12.13
『イベント結果発表』

10月30日からおこなっていたイベント『ハッピーヒロイン』の結果を塾内に掲示しました。定期試験での目標を各自で設定し、目標達成に向けて頑張るというイベントでした。

審査項目は…
数学の点数
②前回との比較
③模試の合格判定
自習室の利用状況
授業中の様子。復習しているか(定着度)。
※以上5項目で総合的に審査
※テストの点数だけでなく頑張りを評価

第1位の賞についてですが
ディズニーパスポート3名に出しました。
しかし3名には、ある条件がついてます。
※塾内でご確認ください。

他の6名の賞は、
無印良品とのコラボイベントとして賞を贈ります。


このイベントは、エントリーした生徒のみが対象となります。
当たり前ですが、エントリーしていなかったり、自習してもラビスケを提出していない生徒は対象になりません。
アンテナを張って情報を正確に把握すること、HPやブログを毎回確認すること、積極的に努力することは言うまでもありません。決められたルールに従って、最高のパフォーマンスを発揮することは、学校生活、勉強や部活、社会に出てからも必要なことです。

そして、何より授業の復習をしてください。何度も何度も解くんです。
1回や2回ではなく、何度もです。

正直に言います
あなたは忘れやすい

だったら、何度も解く必要があるはずです。
自分をもっと理解してください。
その前向きな気持ちは行動に表れてきます。
家で出来ないなら、塾で勉強する環境が整ってます。
今回、自習室を最も利用した生徒は、イベント期間39日間のうち26日間自習に来ています。自分を厳しい環境に置くんです。
自習室に来て勉強することがすべてではありませんが、数字は嘘をつきません。

受験生はこれからが本番です。
来年の桜の咲くころ、一緒に笑いましょう!
冬の戦いはこれからです。

FLIGHT213
2023.12.12
『冬期講習について』

ホームページよりお問い合わせをたくさん頂いておりますが、冬期講習の受け付けは定員に達しているため終了いたしました。
定員が限られているため、ご希望に添えず申し訳ございません。
現在お問い合わせを頂いても、冬期の申込みは出来ませんのでご了承ください。

特に中3生の外部の募集は行っておりません。

外部生で入塾を希望する方は、3月からの第4期生での入塾となります。

現在予約が入った方から、優先的に体験授業の日時をご案内しております。新年度の予約も埋まりつつあるので、ご希望の方はお早めにご連絡ください。
体験授業の予約が埋まり次第、それ以降の希望者は入塾テストを実施予定です。

FLIGHT212
2023.11.25
『勇気』

福島県公立高校入試まであと100日、大学入学共通テストまであと48日となりました。生徒の成績を見ていると、いろいろなものが見えてきます。

なぜ、連立方程式の基礎計算問題で間違えてしまったのか…
『偶然、計算ミスをしたと思うでしょう?』

違います、偶然ではありません
連立方程式の基礎計算は、答えを式に代入し検算すれば、3秒で正解かわかるからです。でも、その生徒が出来ていないということは、普段からそのような作業をすべての問題で怠っていることがわかります。
模試の復習をしていたり、点数をとるべき問題が分析できていれば、絶対落とさない問題のはずです。ということは、分析も復習もまだ出来ていないとわかります。


私は、生徒の成績を徹底的に分析し、行動パターンを解析します。
その生徒がとるべき問題を明確にしていきます。

今まで合格した生徒はみんな、最初から合格判定をもらっていたわけではありません。
E判定からスタートした生徒ばかりです。
E判定という仕組みがまず良くない。E判定は合格判定20%…

100人受ければ80人は落ちます。
しかし、現時点での成績でも諦めず、努力し、20人は合格する生徒を意味します。
余事象を考えれば、悪いことも前向きな思考になります。

私が教えた生徒は、80人の中ではなく後者の20人の一人のことが多かったです。今までも不可能を可能にしてきました。


E判定は落ちる成績ではない。
落ちると思っている人は落ちる成績だが、私はそうは思わない。
落ちるのは、『点数が悪いからではなく、気持ちが落ちているからだ』
生徒の目を見ればすぐにわかります、迷いがあるのか、前進しているのか。
E判定なんてものは、忘れてしまえばいい。そんな数値は、役に立たない。
君たちはデータじゃないわけで、可能性は機械に測られるものじゃないでしょう?
点数を見てみるんだ、だってまだまだ伸びしろがあるじゃないか。

Eから合格のボーダーまで、たった数十点だろう?
なぜそれがはるか彼方に見えるのか?そんなに長い道のりなのか?
あなたは小学生の時、50点⇨80点は、はるか彼方に見えましたか?
すぐにやる気を出して、がんばっていたと思う。
なぜ、そんなに勇気がなくなってしまったの?そんなに臆病だったの?
何も考えず、後ろを振り向かず、ただひたすらに、点数をとるために頑張っていたはずです。それが、年をとるにつれて、だんだん臆病になっていくんです。

気持ち次第で出来るでしょう?
敵は、貴方自身の心の中にいる弱い自分です。

勇気です。

最後の最後は生徒の生命力です。
私は生徒があきらめない限り、一緒に戦います。

勇気の花がずっと君の心に咲き続ける限り、私は応援します。

万歳先勝。もうすぐ冬期講習の始まりです。
私も休日返上で、戦う覚悟と勇気、準備を整えてます。
塾を経営するのも、毎日が挑戦、不安との戦いですよ。いろいろあります。
よかれとやったことが裏目に出て、自信を失うこともあります。
でも、やると決めたことはやるんです、私は、前向きに。
不安なんて吹き飛ばすくらい、挑戦するんです。それを毎日、みんな見てるでしょう?
何でも一人でやっているので、常に、いつだって私は本気ですから。

合格を目指す君からの挑戦を待っています。

FLIGHT211
2023.11.11
『新教研と無料補習』

今日は、朝から中3生の新教研テストがありました。
毎月土曜日に実施していた新教研テストも、今回で5回目。

模試の日は朝8:00から塾を開けて、22時までずっと授業でした☆
模試を朝から受験させるのは、本番を想定し受験させるためです。
もちろん制服で受験させています。

模試が終わってから生徒は復習するでしょうか?
まず生徒は、印刷された冊子の解説を見ません。
自己採点もしない生徒が多い…


模試を受け終わった後すぐに、数学の手書きの解説を毎回配って簡易的な説明をしています。たぶん、数学の受験後すぐに手書きの解説がもらえるのはLaVieだけでしょう。LaVieを作ってから3年間、一度もやらなかったことはありません。
すぐに採点をして、解き方や出来ていない所のアドバイスもしています。

明日11/12は、来週テストがある生徒を対象に無料のテスト対策を終日おこないます。
一緒に頑張っていきましょう!

FLIGHT210
2023.11.4
『音楽の祭典』

午前中、息子と娘を連れてコミネスに行ってきました。

白河音楽の祭典が開催され、市内の小中学生が演奏を披露してくれました。
普段見ることが出来ない塾生の一面を見ることが出来て感動しました。
素晴らしい演奏でした。

合奏の全国大会に白河第一小学校、白河第二中学校など出場予定で、とてもレベルの高さを感じました。特に白二中は、期末テスト直前の全国大会で大変ですが、頑張ってくださいね。応援しています☆

FLIGHT209
2023.10.28
『omoi』

空き時間を利用し、高校生の英文法の教材を作っています。
なぜ私が高校生の英語の教材を作っているのでしょう。

ある高校生の女の子が英語塾で使っているテキストを見せてくれました。
見せられたテキストの表紙には、『見本』と書かれたシールが貼ってありました。

私たち学習塾には、教材会社から無料のサンプル品のテキストが届きます。
つまり、その生徒は、良いかどうかもわからないサンプルの、無料の教材をただ手渡されて演習していたようです。勉強する部分も指示されることなく…。

私は、その現実に我慢が出来ませんでした。
そのいい加減さに…生徒の出来、学力、成績を伸ばすなんて全く感じられない状況に怒りさえ感じました。


次の日、5件ほど高校生の英語の教材を探しに関東の本屋をまわりました。
世間一般でいいと言われている教材もちがう。合わない。
ちがう、そうじゃない。
私は結局何も買わずに『自分で作ることを決心しました。』

"出来るようにさせる"ためのテキストを。
数学と同じように『想いを込めて』作ります。
その想い、それこそが生徒を変えるんです。

FLIGHT208
2023.10.23
『Happy Heroine』

イベント☆エントリースタート☆

ハッピーヒロインイベントの申し込みがスタート!

こちらは塾内での申し込みとなります。
※申し込みしていない場合は対象となりません。
 忘れずに申し込みしましょう🐈

エントリーして、テストを頑張ろう!
※エントリー受付は、今月末までの予定です☺

FLIGHT207
2023.10.21
『Labit 夢灯篭』

Labit 11月イベント『夢灯篭』 

Labit 11月のイベントのご案内

中学生対象の理科をおこないます☆

普段授業でやっている人もそうでない人も☆


詳細は『Labit』のページにて…

FLIGHT206
2023.10.16
『変更のお知らせ※重要

11月から一部の授業時間を変更していきます。
変更する理由は、以下の四点です。

高校生の指導をレベル・進路に合わせて細分化するため。
今まで高校生は90分の集団授業をおこなってきました。
高校生は、文系・理系などの進路、数学の範囲、数学の出来によって指導を細分化していきます。11月から高校生の集団授業をすべて個別に切り替える予定です。

受験対策をおこなうため
受験生の学力を上げるために、授業時間を増やす必要があると判断しました。
冬期講習・受験対策も見据えてコマ組みをしております。

振替授業・補習をより可能にするため
コロナやインフル、学校行事、部活などで授業を欠席した場合、振替の時間を確保していきます。

④自転車で来ている生徒が、明るい時間帯に帰宅出来るようにするため。
生徒の安全面を考えて、時間帯の変更をしていきます。



コマや時間の変更が伴う生徒には、今週打診をしていきます。
コマの変更に際し、ご協力をお願いいたします。
なお、対象の生徒全員に確認がとれましたら、来週書面にて連絡していきます。

FLIGHT205
2023.10.10
『ありがとう!!!』

嬉しいことに高校生たちが修学旅行のお土産を買ってきてくれました☆太宰府天満宮の『絶対合格注入棒』いいですねー!!
カステラも美味しかったです☆ありがとう!!


息子に撮ってもらいました(笑)
にゃんこキーホルダー!!!!
感動!!!

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

FLIGHT204
2023.10.6
『卒塾生』

今日は、卒塾した大学生が遊びに来てくれました☆
大学はとても楽しく、充実した大学生活を送っているとのこと。
笑顔から大学生活の楽しさが伝わりました。
【お土産にココイチのカレーセットをあげようかと思ったら、閉店しててショックでした…かわりにミスドのドーナツをたくさんあげました

なんと、塾講師のアルバイトもしているそうです!
大学の線形代数の計算が簡単とのこと…成長したな、すごいね。

FLIGHT203
2023.10.5
『生徒アンケート』

定期試験を終え、結果が出た学校が増えてきたので、頑張った生徒を中心にアンケートを実施しています。
これから定期試験の南中・栃木の中学校・矢板東高校・学法石川高校は頑張ってくださいね。応援しています!

なおアンケートは無記名で、生徒自身に記入していただいた生の声です。HPトップにも同様のリンクを掲載しております。
これからも随時更新していきます☆
生徒のみなさん、アンケートにご協力くださいね。

FLIGHT202
2023.10.1
『10月イベント』

10月イベント 近日公開!
お楽しみに☆

FLIGHT201
2023.9.28
『出来る』

塾生の男の子の話です。

その男の子は、『自分にはまだ出来ないと』いつも弱音を吐いてばかりいます…。
そして、復習をしていないため、なかなか知識が定着しませんでした。
いつも授業中に彼は言います、『自分には出来ない、無理だと』


私は、自習室に設置してある段ボールから、先輩たちが勉強したプリントを彼に見せました。
『どうしてこんなに何度もやってると思う?出来るようになりたいから頑張ってるんだよ』

君は出来るのに出来ないと思い込んでいるだけ。
『絶対出来る』
次の日、テスト期間で勉強している高校生たちの中に、彼の姿がありました。
彼は学校が終わるとすぐに塾に来て、夜の21時までずっと勉強していました。

同級生の友達が帰った後も、黙々と自習室で勉強する姿に、一つの成長を感じました。
私は、普段生徒との関係が出来るまでは、叱ったり厳しく言うことはありません。
しかし、このときは言って良かったと思ってます。


子どもたちは、このような一つひとつの試練を乗り越えながら、出来るようになっていくものです。毎日、一人ひとりの生徒にドラマがあります。
あるとき、ある瞬間を境に一気に出来るようになったりするものです。
この男の子も、絶対出来るようになると信じてます。
子どもの事を信じ、いい方向に導いてあげるのが大人の役目。
根気強く励ますことと待つことも大切なのかもしれませんね。
これからも声掛けや勉強へのサポート体制を万全にしていきます。

FLIGHT200
2023.9.19
『きっかけ』

最近、毎日100名以上の方がブログを見てくれるようになりました。
お忙しい中、ブログを読んでいただきありがとうございます。
※昨日のブログFLIGHT199を誤って消してしまったので、200として更新します。

プライバシーに配慮しているので生徒の顔を載せることはありませんが、私の信念や思い、生徒の様子など、これからも伝えていきます。



今日、嬉しいことがありました。
今年の春、数学に悩みを抱えて入塾した生徒Aさんの話です。入塾時、中学校での数学の順位は84位だったのですが、今回夏休み明けのテストで12位になったと教えてくれました。
Aさんは数学が大の苦手で、小学生の分数の基礎計算も厳しい状態でした。よくここまで頑張りましたね。

入塾前(春)

入塾後(夏明け)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
 成績が伸びた原因はなんでしょう?

この生徒は、一度教えたことが次回の授業の時に完璧になっていました。毎回の復習の習慣がしっかりついており、短期間で確実に成績が上がったのです。
毎回、驚きました。授業内で復習しなくても、出来ているので先に進むことができるんです。

今日も授業中にその生徒に言いました。『Aさん、すごい努力してるね。復習しっかり出来てるね。』と。



他の塾生、Bさんの話をします。
最近、方程式の分数の計算を教えましたが…その生徒に分数の解き方を教えたのは実は今回で12回目でした。とにかく根気強く教え続けないといけません。

一見出来が悪いように見えますが、苦手な分数の計算を含めてやり続けることで他の計算は簡単に解けるようになってきました。分数の計算は、毎回100%忘れてきますが…そのBさんは決して諦めません。
私も毎回が試行錯誤、数値を変え、教え方を変え、他の問題に混ぜて教え続けてます。

前回より早いよ!大丈夫!出来るよ!とにかく励まし続けます。今は難しい分数でも、出来るようになると信じてます。


理解のスピードが違って当たり前、忘れるスピードが違って当たり前です。
しかし、忘れないための努力をどのくらいしたかが大切なんだと思います。
出来ないなら繰り返すしかありません、自分で出来ない生徒には、塾で可能な限り繰り返すしかありません。家では出来ないので、やる気になるまで辛抱。

私は一人ひとりの生徒の出来に合わせてどのくらい反復させるかを決めています。高校生は範囲が膨大なため、進めないといけないこともありますが…



私の感覚では、LaVieに通塾しているほとんどの生徒は、復習しなければ…今日教えた知識が来週には10%以下になっています。授業は『きっかけ』でしかありません。教えた知識が、来週には0%の生徒もいれば、100%、120%になってくる生徒、様々です。
教えたことをスポンジのように吸収し、新たに生まれ変わってくる生徒もいます。




中学校で、私立高校の説明会があったようです。
私もパンフレットを見ました。
ある高校では、ホワイトボードや黒板をなくし、書くという作業をなくし、すべてタブレットでの学習をおこなっているようです、、、愕然としました。
機械に頼りきった誤った指導で、そんな時代遅れの教育をおこなっているとは…
それは最新でも何でもありません。

それが原因だったんですね。
私立ですから生徒集めは必死かもしれませんが、教育の本質は生徒や教師が楽をすることではないはずです。


ひと対ひと』でしか出来ないことがあります。
生徒は、言葉かけ一つで大きく変わることがあります。
生徒は、大きく変わるタイミングがあります。

そのタイミングを待たずに、ほとんどの大人は『勉強しないから怒ったり』『勉強の仕方が間違えていると注意』してしまいがちです。
勉強する環境を整えることに全力で、やる気を出すことに全力であれば、いつか子どもが変わっていく、そう信じることが出来るのではないでしょうか?機械が人の心を変えるんじゃない、人が人の心を変えるんです。
そして、大量の意味のない宿題を出したり、圧力をかけ勉強させることに何の意味があるでしょうか?



教育とは、根気のいる仕事です。
息子の学校の先生が、休日返上で部活の指導を毎回してくれました。温度差を感じて冷めきっている保護者もいたかもしれませんが、私はとても感謝しています。
私も昨日、2日連続で定期テストの補習と本科授業で1日13時間授業をやって正直ふらふらでした。でも、生徒はそんな私を見ています。

無料にも関わらず、自分たちのために一生懸命やってくれていると、見ているはずです。
そして、私はふらふらな状態でも生徒にいいます。
大丈夫、出来るから!あせらずやりな、だいじょうぶ』と。

FLIGHT198
2023.9.9
『テスト対策』

授業以外に無料の定期テスト対策をおこなうことにしました。
このHPから予約できるフォームを作りました。
携帯で予約出来る、病院の受診予約のようなイメージです。

明日(9/10)の12時に受付できるようにしました。
人数が限られているため、希望の時間に入れないケースが考えられます。
演習含めたった3時間の補習ですが、その生徒一人ひとりにあったテキストを人数分作って、しっかり準備したいと考えてます。
私は休み返上でやりますが、受講料は無料です。

『無料だからやる』『勉強を強制される』のではなく、『テストで自己ベストを出すため、成績を上げるために頑張る』そう思って自主的に申し込みをする生徒を待っています☆頑張ろうな!

FLIGHT197
2023.9.8
『受験生へ』

受験生は、とにかく頑張るときです。
生徒に頑張ってほしいので厳しいことを伝えます。
どうしても今日伝えなければと思って、残業して書いてます。

受験について、勉強について不安を感じない人はいないと思います。

不安を感じたら、勉強しましょう。まずは勉強時間です。
まずは時間。。全然足りません。
足りないと感じるのは、授業中の丸付けや、演習時の生徒の様子を見た私の感覚です。そのくらいの努力で夢が叶うはずがありません。本当にその志望校に行きたいのでしょうか?問題が難しいとか、やさしいとかではなく、出来なきゃいけないんでしょう?行きたいなら頑張ろうよ!

本気でやるから夢が叶うんでしょう?


(問)
LaVieの受験生のAさんは平日でも6時間は勉強してます。
一日1時間しか勉強していない受験生のB君は、Aさんとどのくらいの差がつくでしょう?

(答え)
1ヵ月で150時間
3か月で450時間
6カ月で900時間です

6カ月で37.5日分の差がつきます。
勉強しているのに成績が伸びない』と生徒が言っているのを聞きますが…


上のBくんも勉強していますよ??でも成績が悪かったら…理由はなぜ?
そうです、『Aさんと比べて相対的に勉強時間(努力)が足りないから』成績が上がらないんです。『自分が頑張っていても』それは、まわりのみんなと比べて努力が足りなければ成績が上がるはずがありません。

勉強していれば前に進みます。
勉強はやりながら自分にあった勉強法を覚えるものです。

勉強できないなら、自習室に来ましょう。
自分に厳しく、今しか出来ない目の前のことを全力でやってください。
時間を忘れるくらい勉強するのが本気です。
去年だって、2年前だって、合格した先輩はみんな最初から順調だったわけではありませんでした。みんな、自分の成績と正直に向き合って、自分が出来ることをがむしゃらに努力して合格していきました。
今、やらなかったらダメなんです。


【問】受験まで、試験まで何日ですか?


【答】受験は明日です。あなたは気付いたら、入試の前日でした。
もしそうだったら、死ぬ気で勉強するでしょう。
前日までやらなかったのは、あなたが自分に甘かったからです。

FLIGHT196
2023.8.30
『夏期ラビリンス表彰』

高校生対象 月夜の森のラビリンス
最終日におこなった試験結果の表彰は以下の通りです☆
※なお、個人名が特定されてしまうので、事前に知らせていたアバターで公表しています。
※期限内に間に合わなかったが提出できた生徒は、Rank Iとなります。
高校生対象 月夜の森のラビリンス
【景品】
満点賞 【Rank L&A】
グーテ デ ロワ ガトーフェスタ ハラダ 1缶をプレゼント  

参加賞 その他のRank

【講評】
この夏、高校生の塾生の夏期特別講座として、無料で3回の個別授業をおこないました。
今回のテーマは『確率』でした。高校1年生~3年生まで学年を問わず勉強させ、最終日にテストをおこないました。
テストは、大問1番が『独立試行と加法定理の基礎』、大問2番が『条件付き確率』、大問3番が『モンティーホールの問題』でした。特に3番は説明するのが大変だったのではないでしょうか?
確率1/2のワナに引っかからずに、感覚的ではなく、論理的に確率を用いて説明できるかを見ました。
図を使ってしっかり場合分けが出来ているか、自分なりに筋道を立てて答えを導こうと頑張っているか、そこが大切です。そこが最も評価した部分です。


驚いたことに、お昼に課題を出したのに、たった1時間で提出し満点をとった生徒がいました。また、時間をかけて満点をとった生徒もいました。おそらく夜までずっと考えて答えを出したたんだろうな。
『こんなに考えられるようになったなんて…』とても嬉しい限りです。


満点をとった生徒も、もともと数学が苦手で入塾してきた生徒でした。しかし、最近数学への取り組みがとても前向きになり、授業中も手ごたえを感じるようになってきました。

こうして、ひとつのイベントをきっかけにやる気を出し、数学に興味を持ち、好きになってほしい。やってみると、意外に数学はいいやつで、奥が深く、楽しいですよ☆


imagination &…


創造とは、まずやってみること。何でもやってみないとわかりません。
やる前から、自分には出来ない、自分には才能がない、向いてないと諦めるのではなく、まずはやってみよう。これは大人でも子供でも一緒ではないでしょうか?誰かの指示を待っているのではなく、自ら進んで動くことが大切です。

私は、自分の決断で、すべて形にして、実行してます。
私もみんなと同じで、特別な存在でも何でもありません。
生徒のみんなは時間がかかっても、うまくいかなくてもいいんです、まずはやることが大切です。
今後も楽しいイベントを創造していきます。みんなが笑顔で達成感が持て、成績が伸びる場所でありたいです。
2学期のテストに向けて、そして受験に向けて頑張っていきましょう!!

この問題を見るのが初めての方は、ぜひ挑戦してください!
解説動画は、明日下の部分⇩にアップしますね☆
【解説動画】

FLIGHT195
2023.8.28
『リニューアル』

本日、朝の9時に工事が入りました。
教室の照明を明るいものにリニューアルしました☆
オーナー様、工事関係者の方、ありがとうございました。

とても明るくて気持ちがいいです!生徒も喜ぶと思います。
明るい教室でたくさん勉強しようね☆

FLIGHT194
2023.8.28
『高校生ラビリンス』

高校生の夏期講習『月夜の森のラビリンス』にて
最終日に確認テストを送りました☆

問題を解いて、答えを送ってくれた生徒のみなさんありがとうございました。
問題は全部で3問、テーマは『確率』でした。
みなさんの答案はすべて採点し、みなさんにカードを送りました。

8/30(水)にこのラビブロ内で、答えの解説と結果発表をおこないます。
カードは、消去せずに持っていてくださいね☆
(カードの例)

FLIGHT193
2023.8.24
『ハンバーグ』

今朝、飼い猫のルナ(生後4か月)が少し目を離したすきに、玉ねぎが入ったハンバーグを食べてしまいました。
猫や犬は玉ねぎを食べると、血液中の赤血球が有害物質によって壊され、急性腎障害や死に至ることがあります。
体重1kgに対して5g摂取すると、中毒症状が出て危険と言われています。
猫はひとかけら食べただけでも重篤な症状になるようです。

食べたのが7:30頃なので、動物病院の営業が始まる9時まで90分。
待っている間、食べたハンバーグ内に含まれるたまねぎの量を計算しました。

2Lサイズの玉ねぎ300gから半分の150gを使用。
ハンバーグ(小)を10個作ったので、
1個あたり 150÷10=15g
食べた量は、3分の1の 5gでしょうか…


自宅から一番近い動物病院に9:00に連れていきました。
『緊急処置をしてくれると思っていました…』
診察では、医療図鑑を私の前で開いて目の前で読み上げて…熱を測り120分。
吐かせることが有効でも、子猫だから血管に注射は出来ないし…吐かせる設備が整ってないから…と埼玉の川口の病院を紹介され…
結局何もできずに、経過観察で昼の12時になりました…

『このままでは命が危ない…』
もっと他の医療機関に行けば間に合ったかもしれない…処置してもらえたかもしれない…後悔の念でいっぱいでした。


諦めず、駄目もとで那須の医療機関に電話をしました。
電話するとすぐに、『吐かせるだけなのに、なんでそうなんだろ…ほんとにしょうがないな…』電話に出た看護師さんからそう言われました。
電話を切って諦めていると、折り返し院長先生から電話がありました。

『すぐに連れてきてください』とのこと。
私は、授業があったためLaVieに出勤していたので、嫁にお願いし那須の病院にすぐに連れていきました。麻酔の注射をお尻に刺して、その副作用でたくさん吐かせてくれたそうです。最後に胃をきれいにする活性炭を飲ませてくれました。
その先生によると、血管に注射するのは『犬』だけのようです。

医療図鑑を一緒に見ているあたりでおかしいと思えば良かったのですが…
専門的な知識があるのとないのとではこのように違うのか…と。
緊急性があるものは特に早い処置が必要になります。
専門的な知識を持つことが、的確な治療をおこなうために必要です。
的確な処置をすることで、数学は出来るようになります。
勉強でも同じことが言えるのではないでしょうか。

証明は『解かない』のではなく、『解けるようになります』

FLIGHT192
2023.8.20
『月夜の森のラビリンス』

 高校生 夏期講習2023   

高校生の夏休みは残りあとわずかですね。
でも、まだまだ夏は終わらない☆
みんな頑張っていこうぜ!
えっ、課題!?

いつでしょう?(笑)
いいネ!Thank you!
=^_^=

FLIGHT191
2023.8.18
『引き換え期間について』

夏期イベント蒼い未来の景品の引き換え期間は、8/18(金)~8/27(日)となります。
受賞者には、景品と賞状(上位の賞6名のみ)が贈られます。
個人ボックスに貼ってあるイベント参加チケットを提出して景品と交換してください

交換の際は、イベント参加チケットを必ず自分で出すようにしてくださいね。
※提出がなく、期間を過ぎた場合は交換できません。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

FLIGHT190
2023.8.13
『税の作文書き方講座』

夏休みもあとわずか…
夏休みの自主勉ノートとドリルは終わったけど…

税の作文が書けない…

そんな君のために『税の作文書き方講座』をおこないます。
毎年、中学生を見ていて、夏休みの最後に困る作文。
実は、読書感想文や税の作文は書くのは簡単なんですよ。

この講座では、生徒と会話をしてヒアリングするだけで作文を仕上げていきます。
数学の初期の学習のように『型に当てはめて』、その生徒の考えに沿って内容を構築していきます。
※ただ書き方だけを伝え、書けるようにならない作文講座とは違います。

個別指導のため先着5名となります。
申し込みの際はご連絡ください☆
※申し込み順のためお受けできないこともございます。

FLIGHT189
2023.8.12
『蒼い未来』

8/9~8/11の3日間に渡り、夏期イベント【蒼い未来】の確認テストをおこないました。本日、採点した答案に一人ひとりコメントと解説を加えて返却しました。

生徒の実力はすべて把握しているので、努力した生徒とそうでない生徒は一瞬でわかります。頑張った生徒、もちろんたくさんいましたよ☆


中学1~2年生の問題は定期テストレベル。中学3年生のテストは、新教研テストの正答率50%~70%くらいの問題のレベルを想定して作成しました。
高校生のテストは、立教大学や芝浦、北里大学など、marchくらいのレベルの問題を想定し作成したので簡単ではありません。点数が6割に達しなかった生徒は【満点補習】をおこないますので、参加してください。


今回のようにイベントに参加したみなさんは、何らかのメリットがあります。

挑戦することの大切さ、日ごろから何でも積極的にチャレンジする意識を育てていきたい。それは社会に出てから、組織にただ埋もれる存在になるのではなく、新しい目標を見出し、挑戦する事に通じます。

頑張る環境・勉強する環境、挑戦するべき機会があるのに、挑戦しないのはもったいない。次回は、次回こそは…全員参加してくれることを願っています。


努力しても希望が叶わないかもしれない、しかしその頑張る時間に価値があります。
様々なハードルを一つひとつクリアしていくことが、合格へと通じるのではないでしょうか。
頑張った生徒にしかわからない達成感を感じてほしい。ただテストがあるからと義務で受けるのではなく、自分で未来を切り開いてほしい。


イベントの始まりに、参加チケットを出させたのは、自分の意志で頑張ろうと決意してほしかったからです。
勉強は強制されたり、やれと言われてやるものではありません。
毎日早く来て課題プリントをやる生徒と、わからないと問題を質問する生徒、課題プリントをやるために学校の宿題を早く終わらせる生徒。彼ら、彼女達の行動は明らかに前向きに変わってました。頑張る姿に感動しました。
挑戦した生徒としなかった生徒の差は歴然です。これからに期待しています。


受験したみなさん、お疲れさまでした。
例の…発表は、塾生専用サイトで8/16におこないます。

FLIGHT188
2023.8.8
『ラビポイント改訂』

数学専門塾LaVieでは、生徒の学習時間を確保するため自習室の利用を勧めています。
それに伴い、現在のポイント制を明日8/9(水)より改訂いたします。


現行の授業での出席ポイントはすべて廃止し、1時間以上自習した場合のみポイント付与していきます。
※授業のみは0ポイントとなります。
※0~1時間はポイント対象外となります。



授業を受ける⇨自習をすることが、みなさんの成績アップにつながることは言うまでもありません。まずは勉強時間を確保することが大切です。

授業を受けて自習して復習して、初めて成績が上がるんです。
みなさんは復習しないと忘れるので、忘れる前に復習してください。
自習することは、授業とセットであり、必ずやらなければならない事です。
授業は勉強のきっかけを与えてるにすぎません。私は魔法使いではないので永遠に記憶に残る授業は出来ません。最後はみなさんの努力次第です。


自習室で勉強することは生徒にとって、ご家族にとっていいことしかありません。
自習室に来て勉強してください、必ず結果につながります。



FLIGHT187
2023.8.5
『真夏の方程式』

明日、中学生のイベント『真夏の方程式』をおこないます。
白河関まつりと重ならないように、午前中での開催となります。

イベントの申し込み予約は、ただいま23時をもって締め切りました。
方程式・連立方程式・二次方程式の応用が身につく素晴らしいテキストに仕上がりました。
定期試験の問題を参考に苦労して作成したので、すごくいいものに仕上がりました☆
テキストはたった今【8/5(土)23:10】出来ました!!
予約してくれたたくさんの生徒のみなさんありがとうございます!!

みなさんの期待に応えて頑張ります!!

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

FLIGHT186
2023.8.4
『ラビスポ』

中学3年生向けに新しい試みを始めました。

【らびすぽ】
~たった1枚の約束~

『生徒に渡した1枚のプリント』
そこから物語は始まります。


①プリントを演習する。

②提出する。

③チェックする。

④新しい課題を渡す。

⑤繰り返す…


一度にたくさんの宿題を出すのではなく、毎回1枚のプリントを理解することを目標に、生徒の学習を管理していきます。

成績を伸ばしていくためには、
生徒をしっかり管理する能力が必要です。

管理することは機械でも出来ますが、
ひと対ひとでしか出来ない事があります。

私は、ひと対ひとの重要性を強く認識しているので、機械に任せたり、安易に映像だけに頼ったりしません。

これからの時代、最も重要な要素です。
機械化が進み、便利になればなるほど忘れてはいけない要素です。


生徒が提出してなければ、
『どうしたん?忙しい?』
その一言がかけられるかどうか。

子供をただ自立させることが大切なのではありません。
子供を管理し、導いてあげること
が大人の役目。
すぐに結果は出なくても、必ず結果に表れる。

さあ、社会
東北地方から出発です!

FLIGHT185
2023.7.26
『月夜の森のラビリンス』

高校生のみなさん、夏休みはどうですか?
学校の課外を受けているけど…
数学に自信がない…

そんなみなさん、お待たせしました☆
LaVieがみんなの悩みを解決します!!
私にお任せください。


それは月夜の森に突然やってくる…
月夜の森のラビリンス2023

8/17(木)~8/27(日) 
全11日間の夏期講習となります。


2学期に向けて、受験に向けて
最高のスタートを切るために!
共に頑張りましょう!!

申込みは近日中におこなっていきます。
HPをチェックするようにしてくださいね!!

FLIGHT184
2023.7.24
『連絡事項』

中学生の個別指導の教科固定について】
今年度個別指導が始まってから、教科を固定せずに5教科の指導を臨機応変に対応してきましたが、本科個別の教科を固定していきます。受講している教科を区別し、成績を上げていきます。


今年の高3生の募集終了について】
今年度の高校3年生の募集は、7/21(金)で終了いたしました。
今年度もたくさんのお問い合わせを頂きありがとうございました。
来年度も高3生の募集は7月までとし、塾生の志望校合格に向けて全力で指導していきます。

FLIGHT183
2023.7.21
『真夏の方程式』

2023夏期イベント
~真夏の方程式~のプロモーション動画を作成しました。
2時間で作った動画ですが、想像通りのものが出来ました☆
ぜひ、ご覧ください!

※音量に気を付けて視聴してください。

FLIGHT182
2023.7.11
『夏』

夏期講習2023 マリーゴールド
7/20より夏期講習をおこないます。     
 +      +
塾生は、夕方以降の授業は今まで通り、時間帯も変わらずおこないます☆


          +
中学生の午前からの個別コマは、だいぶ埋まってきました。
空きコマがだいぶ少なくなってます。
受講希望の方は早めに申し込みください。  +

高校生は、午前中の学校の課外頑張ってくださいね!
高校生も学校の課外の合間を見て、イベントを入れていきます☆

暑い夏を、勉強の夏に!   +
計画的に勉強を進めていきましょう

      +
           +
数学専門塾LaVie

FLIGHT181
2023.7.11
『お問い合わせ

最近、いろいろな問い合わせが増えてきました。
こんな小さな塾ですが見ている人はたくさんいるんですね。

福島のテレビ局や地元のフリーペーパー、東京の広告会社などたくさんの問い合わせをいただきましてありがとうございます。HP作成について、お褒めの言葉をたくさん頂戴し光栄です。
生徒のため、成績アップのため、地元福島のために全力でがんばります☆

FLIGHT180
2023.7.8
『英文法教育の徹底

英語は、文法をしっかり固めていかないといけません。
学校教育だけでは、とにかく文法が弱い。文法がわからないと語彙力がついてこない…

例えば、中学1年生に対しては、be動詞と一般動詞の区別を徹底しておこないます。教科書や学校が出来ないことを徹底的にやります。当たり前のことですが、be動詞や一般動詞の肯定文をやり、否定文をやり、疑問文をやり、その答え方を何度もやる。
当たり前のはずですが…
でもそれが身についていない生徒が多いように感じます。

英語の授業を新たに受講した生徒に対して、文法を固める授業を徹底的におこなってます。be動詞と一般動詞を同時に使って間違えていた生徒が、しっかり出来るようになりましたよ。教え方一つで変わるものです。


数学でも英語でも同じです。目の前の生徒が困っていて、出来ないのなら出来るまで何度も工夫してやるだけです。

FLIGHT179
2023.7.5
『家族

先週、私の妻が2階の階段から足を滑らせ骨折しました。
私が普段塾の仕事に専念し、元気に働いていられるのは妻の支えがあるからです。妻が寝込んでから、妻への感謝の気持ちを改めて強く感じました。


毎朝往復1時間かけて息子を学校まで送って、食材や備品の買い物をして、子どもの迎えに行き…振り込みや、経理の仕事をして…予習が出来ない…どこでその時間を捻出するか…

私は、普段日々の授業の準備に3時間以上かけます。
テキストを作って、解いて、変更して、解いて、追加して…の繰り返しです。
今は、午前中の貴重な時間をうまく使って授業準備をしています。

面談で伝えましたが、生徒のみなさんは『塾に通うのが当たり前』だと思ってはいけません。みんなは一人ではありません、一人では何も出来ません。
お父さん・お母さん・家族の支えがあって、みんなは学校や塾に通え、生活出来ています。


『数学が嫌いでもやらなきゃいけないんでしょ?』今日、ある一人の女の子に言いました、その生徒の将来がどうでも良かったら言いません。普段、私は決して叱ったりすることはありませんが、生徒を信頼しているので大人として言うべきことはいいます。


将来、好き・嫌いで仕事は出来ないし、どんな職場の人間関係もそれではうまくいきません。キライでもコミュニケーションをとらなければ仕事が進まず、辞めれば生きていけません。〇〇さんのように楽をして生きることが出来るのは、人並み以上の努力があるからです。努力です。
努力をする理由は、誰でもない、生徒自身・きみのためです。

そして、みんなのことを考えてくれる大人がいるから、みんなが頑張れる環境があります。
常に感謝の気持ちを持って、前向きに努力してください

お父さん・お母さんいつもありがとう』と。

FLIGHT178
2023.7.1
『カリキュラム

数学を教えていて、生徒に知識がないと先に進めないということがあります。

今年は、高校生の数学の教科書が改訂され、学校で2年生の最後(冬)に学習していた『数列』が、今年は2年生の最初(春)に登場してきました。

今までは指数関数・対数関数の学習後に『数列』を学習していたので、漸化式もスムーズだったのですが……いいのでしょうか、この順番。

LaVieでは、体系的に数学を教えることが出来るので、理解しやすいようにやりました。体系的に見れば、指数対数のあとに数列、図形と方程式の次は微積をやった方がいいに決まってます。数学専門にカリキュラムを編成しているので、生徒のために何だって出来ます。
普通、高校2年生の生徒は数学IIBの内容を消化するのに精いっぱいで昨年度のIAの復習なんてできません。しかし、学校の復習も予習も同時並行も進めることが出来ます。

それが数学専門塾の強みです。


小学4年生で分数を初めて学習し…
通分と足し算・引き算は5年生…
約分と掛け算・割り算は6年生…
この進度は何とかならないでしょうか…
私が小学4年生なら、先生に言ってると思います。「先生、なぜ約分しないんですか?」と。
一気に教えたらスッキリしそう☆私なら、3年かけずにまとめて1ヵ月で教えて、3年間何度も繰り返しますね。
それが出来たら、もっと分数が出来るようになるのでは???

FLIGHT177
2023.6.28
『エンジン

中学3年生対象のイベント
『エンジン』

6/29(木) と 6/30(金)
の2日間おこないます!
※通常の本科授業は休講日です。

このイベントをきっかけに、

エンジンかけようぜ!
証明必ず出来るようにするぞ。
俺にまかせろ!

FLIGHT176
2023.6.26
『いま必要なもの

7月から中学3年生は新教研テストが始まります。
受験生の模試は必ず受けるようにしてください。
模試を受ける最大の目的は、自分の弱点を見つけることです。今の合格判定は参考程度です。自分の弱い所を発見するから、成績を上げることが出来ます。
復習の仕方はカウンセリングで一人ひとり伝えます。


これは普段の勉強でも同じです。
例えば『方程式』が試験範囲のとき、方程式を勉強せずに正負の数を勉強していても成績は上がりません。勉強の範囲は広範囲なので、その中のどの部分を優先的に勉強するかが大切です。

勉強しているはずなのに成績が上がらない 
それは、『やらなければいけない範囲をやっていない』または『勉強時間や反復練習が足りない』のいずれかです。
後者は勉強時間を増やせば成績は上がりますが、前者はやるべきことを間違えているので、やってもやっても成績は上がりません。生徒が自習している内容を見ていると、苦手な部分を避けて、自分がやりやすい部分しかやっていないケースが目立ちます。『証明』が出来ていないなら、『証明』を勉強する、だから成績が上がるんです。


塾を経営していると様々なテキスト会社から営業が来ますが…福島県の大部分の学習塾は同じ教材を使っているのでしょうか…範囲は網羅していても、弱点を反復し強化することが出来る教材は少ないものです。大部分のテキストのように、まんべんなくやらせようとすると、伸ばしたい部分が手薄になってしまいます。
学力を上げるには、指導者の的確な判断が求められます。
特に英数は、自分で教材を作っていく必要性を感じます。
目の前の生徒に合わせた教材を常に研究していきたい。

他塾で、証明は解かなくていいという指導をされた生徒が入塾してきましたが、証明は必ず解けます。難しい証明ほど、実は点数がとりやすい。目の前の確実に点数が伸びる6点ならとりに行くべきです。


今年の中学生の昼の夏期講習は、単元ごとに講座を設け、必要なものを生徒が選択できるようにしました。塾生は通常の本科授業と合わせて勉強できれば、より一層定着が図れると考えています。高校生は、課外等で時間が足りないと判断したので本科授業のみにしています。

今週6/29(木)~30(金)は、通常の本科授業が休講日のため、中3向けの無料の受験対策講座『エンジン』をおこないます。今まで証明が解けなかった生徒も、必ず出来るようにする、お任せください。

FLIGHT175
2023.6.18
『選択

塾生の保護者から、本日質問を受けたので共有していきます。

『〇〇大学〇〇学部を狙っていますが、受験の科目選択で生物と物理のどちらを選択すればいいでしょうか?』

ネットを調べると、各教科の有利・不利、メリット・デメリットなどいろいろ出てきます。調べれば調べるほどわからなくなるでしょう。
実際合格した先輩たちはどうだったのでしょうか?



私からの答えは、『自分の直感を信じろ』です。
まずは、『自分が行きたい大学や学部の試験の過去問を見る』ことが大切です。自分が受験生の立場だったら、その問題を数年後に解けるかどうか?
諦めずにその教科を勉強し続けることが出来るか?

とにかく、自分の感覚を大切にした方がいい。
世間や受験生の間で有利だと言われても、それが自分に合ってるとは限らないし、自分が勉強できそうもないのに高得点なんてありえない。
自分の直感や経験から生まれた感覚は自分にしかわからないでしょう?好きなもの・出来そうなことは絶対出来るはず。君たち生徒一人ひとりはデータじゃないわけで、自分が出来そうだったら、どこまでだって出来るはず。

教科が決まったら、自分の決めたことに責任を持つこと。諦めずに全力で頑張ること。
それが大切です。

FLIGHT174
2023.6.12
『差

昨日6/11(日)は、定期テスト対策をおこないました。数学のまとめとワークの総仕上げをおこないました。
来てくれた生徒のみなさん、お疲れさまでした。

ワーク問題集がすでに終わっていて、2~3回目の演習をしている生徒がいました。素晴らしいことですね!テストの結果が楽しみだね☆ 

ワークは繰り返し解いて初めて効果が出るものです。
テスト直前までワークが終わっていなくて、焦ってやっているようでは点数につながりません。少なくとも2~3回解いて、点数がとれるようになるものです。

なぜ、同じ授業を受けて、同じ指導を受けているのに、生徒の点数や進度に差が生まれるのでしょう?
それは、行動にうつすことが出来ていたかどうかの差です。



私は授業中、全員に対して『塾の授業でやったところを、すぐにワークを解いて復習するように』伝えていたはずです。『時間が経つと授業で理解した内容でも忘れてしまいワークが解けないから、早くやるようにと。』
忘れる前に、授業で理解できた瞬間に、復習を心がけるんです。
その習慣をつけるから点数が伸びていきます。

塾の授業を受けるだけで点数が伸びるのではありません。
塾の授業を受けて理解して、わかった時に復習するから、点数が伸びるんです。
その復習を欠かさず出来ていた人は、テスト直前期の今、

『書き写す作業ではなく』

覚える勉強

に入っているはずです。


中学生でも高校生でも、すぐに復習出来るかどうかの習慣がすべてだと思います。
何でも後に伸ばさず、すぐにおこなう習慣作りを心掛けていこうね。

FLIGHT173
2023.6.6
『中体連

本日、午前中に息子の中体連の応援に行ってきました。
自分が中学生の頃を思い出しました。
みんな、定期テストを来週に控える中で大変だったね…
塾生のみんな、本当に頑張りました。

特に中学3年生は、最後の大会。
悔いのないように、精一杯頑張ってくださいね!
明日も引き続き、応援しています!
『こんなに長いの覚えているわけないじゃん…』

先日、中2の『式の説明』の問題を授業で復習していたとき、ある生徒が言っていました。1~2か月前に授業でおこなっていたものですが、忘れてしまったようです。

基本、勉強は忘れるもの、復習しなければね。
でも、どんなに忘れやすくても、どんなに今出来なくても、信じてるんですよ、私は。必ず、きっと出来るようになるって。

そう信じて言葉かけをしています。
実際、また教えてやらせてみたら、すぐにその生徒は思い出しました。
1回目に3週間かかって教えていた単元すべてを、わずか40分位で出来るようになりました。すごいじゃん!

出来た時、頑張った時にはたくさん褒めてあげたい。
子どもは言葉かけ一つで変わります。
ご家庭では、つい怒りたくなってしまうときがあっても、子どもの立場に立って考えて声掛けをしてほしいと思います。どういう言葉をかけたら、前向きに取り組めるか。
どうしたら…どうしたら…。
待つことも、失敗することも大切なのかもしれません。


中学生も高校生も、中間テストがあった学校はすぐに期末テストが始まります。
ここで気を抜かずに頑張っていきましょう。
みんな応援してるからね!
YouTubeより
SEKAI NO OWARI
『サラバ』

FLIGHT171
2023.5.24
『ゆえに・よって・したがって

ゆえに・よって・したがって・すなわち・ここで

数学の証明問題説明の問題を勉強していると必ず出てくる接続詞や副詞。
これらの言葉、なんとなく使ってきたけど…
そもそも…正しい使い方ってあるの??
実は、採点する側からすると、ほとんど気にしません。
でも、使う上でなんとなくすっきりしないですよね…

ネット上でも、これらの使い方は曖昧な表現をしていることが多いです。
今日は、私が大学の数学科で勉強しているときに意識していたことを書きたいと思います。

(i)前の内容から結論付けるもの
ゆえに直前の内容から(記号∴)
よって前のいくつかの内容から
したがってそれまでの流れから

(ii)言い換え
すなわち

(iii)視点を変える
また・ここで⇨今までとは違う結論を導き出したいとき。


ここで、高校2年生の『数列』の『数学的帰納法』と『分数型の漸化式』のかんたんな証明の例を見てみましょう!

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
『ゆえに・よって』 で説明しながら、証明の結論に『したがって』を使っているのがわかります。同じ言葉を多用しないように使っています。
大切なのは、自分の中で解き方に一貫性を持つこと。

高校2年生は、明日が数学Bのテストですね!

頑張ってくださいね☆

FLIGHT171
2023.5.22
『決定

急なお願いにも関わらずご協力ありがとうございました。
生徒のみなさん、成績を上げるために頑張っていこうね!
※30分増えますが、授業料の変更はございません。

FLIGHT170
2023.5.18
『授業時間について

 現在、中学生の集団授業は60分でおこなってましたが、昨年同様に夏から1コマ90分に戻したいと考えてます。中3の部活が一段落することと、中1・中2も新しい学校生活に慣れてきたので、各学年の学習時間を増やしていきます。
集団授業は、授業料は現在のまま、30分間授業時間を伸ばしていきます。
調整が可能な学年から段階的に90分に移行したいと思います。

時間割の変更に伴い個別コマの変更などあると思いますが、ご協力よろしくお願いいたします。

FLIGHT169
2023.5.14
『面談

受験生対象の春の三者面談をおこないました。合格までの流れや受験の仕組み、塾での取り組み、勉強の様子などを主に話しました。最近入塾した受験生はこれからおこなっていきます。

私が面談で一番大切にしていることは、面談をすることで生徒のみんなが『頑張ろう』と前向きな気持ちになること。
みんなが自分の意志で最初に言った志望校、必ず合格しようね!
みんなが自分の力で合格をつかむんだよ。
一年間しっかりサポートしていきます。

受験生以外の生徒で面談をご希望の方は、いつでもご連絡ください☆

FLIGHT168
2023.5.11
『Labit

中間テストがある学校は、来週からテストが始まります☆
中学生も高校生も、自己ベストを目指し頑張ろう!

テストが近い生徒・出来が不安な生徒は、普段の授業以外で補習をおこなうことがあります。
勉強の様子・状況などを見て、声掛けや補習のお誘いをしていきます。
予定が合えば、ぜひ参加してくださいね。

FLIGHT167
2023.5.9
『GW

GWに連休をいただきました。法事で青森まで足を運びました。
LaVieを起業してから、はじめてゆっくり休みをとった気がします。
ありがとうございました。

生徒のみなさん、定期テスト・受験に向けてまた頑張っていきましょう!

FLIGHT166
2023.5.7
『2年前

ちょうど2年前のLaVieの様子⇧
最初は、何もない所からのスタートでした。
業者に依頼したのは看板のみで、自分でほとんど作りました。
では、問題です。最初に作ったのは、何でしょう?





『正解!』

答えは、LaVieという 名前 と ロゴ でした。
一日で思いついて作ったものですが、とても気に入ってます。

オープン後すぐ、8月に入塾してくれた男の子がノートの表紙にLaVieの大きなロゴを貼ってくれていたのが今も忘れられない。すごく嬉しかったな…
その生徒は、今も通塾して頑張ってますよ☆

3月末に関東から福島に引っ越し、3か月間でLaVieを起業しました。
あの時は本当に大変でした…。

写真、今のLaVieとは思えないでしょう?
今も、ちょこちょこ内装を変えているのはその時の延長線上だから。
工具箱から電動ドリルを出して、時々、ウィンウィン模様替えしてます(笑)

全部自分でやってきたから、思い入れがあります。
だから、塾への想い、生徒の合格への思いは負けません。

FLIGHT165
2023.5.1
復習がすべて』

自宅で勉強が出来ない…

そんな悩みをよく聞きますが…塾で勉強しましょう。
LaVieに来ている間はつねに勉強させます。自習室はテスト前だけ活用するものではありません。

授業が19:00~20:00の時間にあるなら、20:00に帰るのではなく21時や22時までやったほうがいい。
授業後、30分、60分勉強することが本当に大切なんです。白い紙に何度も何度も繰り返すんです。復習の習慣をつけたいんです。親御さんも1時間で送迎にまた来るのは大変なはずです。

LaVieを起業した初年度、1コマは2時間連続でした。

現在、個別と併用して週2回以上来るように設定したのは理由があります。
複数回授業に来ることによって、自習の頻度を増やし、勉強量・勉強への意識を高めるためです。

正直、私は自宅で生徒が勉強し続けることが出来るとは思ってません。
先日のブログで伝えた京都大学医学部に合格した女の子でさえも、自宅で勉強できないと言っていました。お父さま・お母さま、GW期間中のお子様の様子をみててください。

関東の子どもたちは、テスト前に限らず勉強しています。驚くほど勉強しています。

塾に来ている生徒は、非常にメリットが大きいです。必要な生徒には国語や理科、社会、英語のプリントも出しています。質問やわからない所はないか、声掛けを常にしています。

授業はきっかけです。
60分の授業だけで、復習なくして成績は上がりません。
どんなに素晴らしい授業・教材であっても、勉強時間がすべて、復習がすべてだと私は考えてます。

FLIGHT164
2023.4.27
『差』

LaVieの授業って、何時間?

『1時間』

1時間で全員満点とれるようになる?
ならないよね。同じ授業受けてるはずなのにテストでの点数は違うよね。
なぜでしょう?

点数が高い生徒は、みんながスマホいじったりお菓子食べている間に勉強しています。満点が取れる生徒は、見えない所でものすごい努力している。

みんなが遊んでいる時
みんながスマホを眺めている時
みんなが授業の復習をしない時
みんなが寝ている時
みんなが何も考えていない時

そういうときに…
勉強してます


やった人だけがをつけることが出来る。
いまこの瞬間に、努力してる生徒はいっぱいいる。
『塾に来たら先生が成績を伸ばしてくれる?』
やるのは私じゃない、君だよ!

他の生徒との『勉強の』は、そういう誰も見ていない所で開いていくもの。
結局、後回しにせずにやるべきことを今出来る か 今出来ないかなんだと思うよ。やりたくない…でも、やらなきゃいけない。
やると自分で決めた…
だったら、やらなきゃ。そういう一つひとつの積み重ねだと思うよ。


LaVieの新学期が始まってたった2か月、テストの過去問をやらせてますが、数学だけで30点の開きが出ています。それが、3年経過したらどうでしょう?
出来ないなら、出来ない所からやればいい。5回やっても出来ないなら、10回やればいい。『能力の問題』は『努力』でカバーできる!

私の考えですが、
成果に対して数字は嘘をつきません。

FLIGHT163
2023.4.21
『ボトルキープ?』

ボトルキープではなく…
『プリントキープ』始めました。

ボトルキープとは、主に日本の居酒屋やラウンジ、クラブにおいて客がボトル単位での酒類注文を行い、退店時に、飲用途中のその商品を店に預ける形を採ることで、双方の利便をはかっているサービスの通称である。(ウィキペディアより引用)

最近、授業前に早く来て自習する中学生がだんだん増えてきました。
早く来た時にすぐに勉強できるように、LaVieの教室に定期テスト対策のプリント集を設置しました。テスト対策の超極秘プリントなので、塾外に持ち出さずに塾内で勉強してください。持ち帰ると、行方が分からなくなるので…

塾内で使うものなので…
『プリントキープ』です。


中学生は、一人ひとりの名前が書かれたファイルがあるので、塾内で空き時間を利用し勉強してほしいと思います。個別指導などでも使用していきます。
高校生の分は作っていませんが、基礎・基本のまとめになるようなものを作っていきたいと考えていきます。成績が伸びる、超価値のあるプリントですよ。

演習量がわかるので、たくさんやった中学生は月間MVPとしての賞をあげたいと思います。頑張ってくださいね!!

FLIGHT162
2023.4.18
『数学と未来』

『LaVieに入塾した生徒は、数学が得意な生徒が多かったのですか?』
最近入塾した塾生のお母さんから聞かれました。

『いいえ、もともと得意だった生徒は数名だったと思います。ほぼ全員が数学が苦手だった生徒ですね。』私は、そう答えました。
数学を出来るようにすることが、私の使命です。


数学を出来るようにする目的は何でしょう?
受験で使うから?
大学・高校に入るため?

もちろんそうです、第一に生徒の成績を上げ志望校に合格させることですが、私はもっと先の未来も見ています。

私は新しい形を作っていけるのは、研究者が一番だとずっと思っています。
例えば、地球温暖化を防ぐには二酸化炭素を出さないものを作る必要があるし、プラスチックのゴミが問題であれば、プラスチックでないものを開発する必要がある。理系に進む研究者がいなければ、私たちを取り巻く環境は一向に良くならない。

3年前関東で教えていた時、京都大学に合格した生徒がいました。
その女の子は、我々大人とも気軽に何でも話す生徒でした。
その生徒が合格した時に言った言葉が心に残っています。
『臨床検査技師の資格を取りたいと思っています。将来的には、医療従事者でない人でも、自分の健康状態(病状)が簡単に確認できるような機械も開発してみたい』
前職にて、最後の勤務日に挨拶に来てくれた生徒と。
※プライバシーのため、顔にはモザイクを入れてあります。

(写真の生徒は、京都大学医学部、東北大学、千葉大学に進学しました。)


『理学の発展を以て国運発展の基礎とする』

数学は、国家の近代化を進める上でとても重要な学問。
数学で学んだことを活かし、いま日本や世界が抱える問題を解決できる子供がここ白河の地から一人でも多く生まれたら嬉しい。
数学をただの受験の道具と考えるのではなくて、数学は考え方を学ぶ学問。

人生に『正解』はひとつではありません。自由に試行錯誤することで自分なりに納得できるコタエを見つけるチカラが、個人の『しあわせ』にもつながっていきます。

時代を生き抜くためには、自分の知識や経験、技術を変化する状況に応じて自在に組み合わせるチカラが必要です。情報組み立て力です。

きみの数学を変えることが、未来を大きく変えることにつながっていく。
さあ、今日も数学を一緒に頑張りましょう。

FLIGHT161
2023.4.15
『Labitの新企画』

君のここが心配だから、
もっと出来るようにしたい
そんな思いから生まれた、新企画☆

君の成績を伸ばすための新企画
詳しくは、Labitのページへgo!

FLIGHT160
2023.4.13
『ワークの使い方について』

中学校で出される家庭学習用教材として、5教科のワーク問題集があります。
学校の授業と併行して使い、定期試験の日までに決められた範囲を演習し提出していきます。提出できなければ、評価が下げられてしまいます。

勉強が出来ない生徒の特長として、ワークをテスト直前に終わらせることで精一杯で、本来の覚える作業をしていないことが多い。そういう生徒は、答えや解説を見ることを極端に拒む傾向があり、わからない問題から先に進めない。
宿題のページ数が多いと、さらにやる気がなくなるでしょう…

なぜ、答えを見てはいけないのでしょうか?
私はわからない問題や初見の問題は、答えを見ながら覚えていくべきだと思います。
最も効率が良いのは、学校の授業やLaVieで学習した範囲をその日のうちに解いて復習することです。その方が早く解くことが出来て、記憶がさらに定着しますし、テスト前に焦る必要はありません。
学校側の指導も様々なので、点数につながるような活用の仕方をアドバイスしていきます。

FLIGHT159
2023.4.12
『春の三者面談の意図』

4月末に受験生対象の春の三者面談を実施していきます。
受験生には案内を配付しておりますが、三者面談を希望する方がいらっしゃいましたら、日時を案内しますのでご連絡くださいね。


中学3年生の家庭学習用教材として問題集を注文しました。
私が東京の進学塾SAPIXで働いていたときに、基礎を固めるのに使用していた教材です。東京の塾では中2までに中学生の内容をすべて終えるので、福島と1年の差があります。開成や筑駒、早慶といった都内でも最難関の高校に合格していった多くの先輩たちもこの教材を使って受験勉強を始めさせました。

受験はもう始まっています。東京の彼らはもう1年以上も先を走ってます。
白河内で、狭い、桶狭間の戦いをしてる場合ではない。
目指すところは全国。
もっと上を目指していこう!


受験生を指導するうえで、私は自分の感覚を大切にしています。
東京の彼らは震えが起きるほど出来る。恐ろしいほど出来る。
その震えるような感覚や、今まで指導した生徒の出来を私はずっと忘れません。
このくらい出来れば京大に合格し、このくらい出来れば福島大学に合格し、このくらい出来れば安積高校・黎明高校に合格する。問題を解いている生徒をみれば、一瞬で生徒の力はわかります。

入試ではA判定で落ちる生徒もいれば、E判定でも合格する生徒がいます。
その差はどこから生まれるのでしょう?

E判定であっても、合格した彼らに共通していたのは自分に嘘をつかず、まっすぐ努力していた。勉強への姿勢や目がすべてを語っていた。模試のデータは大切で数字は嘘をつきませんが、模試がすべてではありません。


受験ほどフェアな戦いはない。
いつも寝ている生徒やスマホをいじって適当にやっている生徒は必ず痛い目を見る。甘い考えは通用しない。どのくらい本気で合格したいのか?その姿勢がすべて、受験の結果に表れます。

この春、君の中でどんな気持ちが生まれましたか?

『頑張ろうと決めた』
『自分のため家族のために頑張りたい』
『夢を叶えたい』

自分の前向きな気持ちをしっかり固める春。
それが未来の『合格の春』を呼ぶかは君の気持ち次第
頑張る君をLaVieは応援していきます。

FLIGHT158
2023.4.8
『夜個別のお知らせ』

夜遅い時間でナイト…送迎が出来ない…
少しでも安くナイト…新生活が大変…
ナイト🌙でナイト…勉強に集中できない

そんな人のために新プランをつくりました。
塾生でもともと21:00~のコマを受講していた方は、来月分より500円引きとなります。変更ご希望の方、新規で受講予定の方は、ぜひご検討ください☆

FLIGHT157
2023.4.6
『定期テスト』

小中学生は、今日から新学期が始まりましたね。
新しい環境で悩みや相談があれば遠慮なく言ってください。
塾生のみなさんのお力になれると思います。

LaVieでは、2月から新学年の授業を始めているため1学期の定期テストの範囲はほとんど終えています。本日から定期テストの問題を解かせました。
テストは2か月後です。現段階で6割以上とっていれば合格と思っていたら、8割や7割以上とっている生徒が何人もいました☆50分のテストを30分で解かせて8割です!!
素晴らしい!!感動しました。
学校ではまだ全然習っていない未習内容ですからね☺

ここから、LaVieの塾生が力を発揮する時です。
ご期待ください!


⇩しっかり理解していますね!
 満点を目指して、一緒に頑張ろうね。

FLIGHT156
2023.3.27
『受験生の入塾について』

受験生は志望校合格に向けて、早期に学習を開始することが重要です。
受験生の指導には時間が必要です。数学の勉強は他の教科と比べて時間が必要です。
今年度も、受験生を全員合格させていきたい。
合格に必要な時間は刻一刻と過ぎていきます。
早めの入塾をお待ちしております。

FLIGHT155
2023.3.25
『Labit003』

本日、高校生イベントLabit 003 をおこないました。
いつも参加してくれてありがとうございます。

今日のテーマは『高1数学I範囲の三角比』
授業では…
 ①京都大学
 ②東京理科大学
 ③同志社大学
の3題の問題をおこないました。
とても質のいい良問です。
無料でおこなうイベントにしては、かなり高品質な内容です。

『難しそう…』『出来なかったらどうしよう』『数学が苦手だから…』
そんな悩みは一切不要☆わかりやすくヒントを与えながら解かせるので大丈夫。
まずはやってみることですね、やってみると意外と出来るものです☺

体調不良で参加出来なかったみなさんも次回また待ってますね☆

お疲れさまでした!

FLIGHT154
2023.3.22
『受験を終えて』

本日、第2期生の受験がすべて終了しました。
受験生のみなさん、本当によく頑張りました。
そして、お父様・お母さま、毎日夜遅い時間にも関わらず何度も送迎していただきありがとうございました。家族の想いが支えとなって、全員を合格させることが出来ました。
感謝の思いで一杯です。

生徒のみなさん、今まで支えてくれたお父さん、お母さんに必ず感謝の気持ちを伝えてください。そして、これからも感謝の気持ちを忘れずに勉学に励んでいくこと。

特に、これから大学生になるみなさんは、これから自分の責任で行動していかなければなりません。受験を通し、みなさんの心の中で大切なものが見つかったと思います。
私は受験生の時、受験勉強を通して手に入れた『信念』が今も心の中で支えとなってます。どんな困難なことがあっても、みんななら乗り越えていけるはずです。
推薦ではなく、自分の力で苦労して勝ち取ったみんなならわかるはずです。

志望校に合格することが終わりではなく、これからが新たなスタートです。
私も次の生徒の夢を叶えていきます。
不可能を可能に!挑戦していきます。


未来はいま LaVieからはじまる

The future starts today.

FLIGHT154
2023.3.19
『春期講習』

春期講習『カイト』

春期講習の追加授業(昼〜夕方)の募集を開始しました☆塾生は16時以降の本科授業も通常通りあります。
+アルファとして任意で受講してくださいね。主に新学年の予習内容をおこないます。

授業の2日間の日程は選べるようになっています。2日間の日程が出れない場合は、第3タームでダイジェスト版の授業を受講してください☆
欠席の場合、振替は無料授業のためおこないません。

昼と夜の時間を有効に使って、成績を上げていきましょう!空き時間は自習室で、宿題や復習を行えば、充実した春休みが送れますよ!
外生の参加もお待ちしております。
今、自習室を自由に使い放題ですよ。

嵐『カイト』

J Storm Official チャンネルより引用




FLIGHT153
2023.3.11
『想い』

『あなたは、東京都庁で年収715万円で働いています。明日から北海道の夕張市の市長として働くことが決まりました。ただし、経営破綻した夕張市を立て直すために、結果が出るまでは年収215万円となります。財政赤字の夕張市を立て直すならあなたはまず何をしますか?』


『北海道知事の2020年のコロナ渦での支持率は驚異の95%であったといいます。あなたが北海道知事の立場だったら、コロナ渦においてどのようなメッセージを北海道市民に伝えますか。1分以内でスピーチしてください。』


先日まで、高校生の大学受験の面接の練習をおこなってきました。上の文章は、ある高校生の男の子に質問した内容です。試験で実際に聞かれたものではなく、私が考えたオリジナルの質問です。

この質問の内容はお気づきですか?
私と同い年・誕生日も近い北海道知事の鈴木直道さんの話です。
鈴木直道さんは、母子家庭で育ち、大学進学への夢を諦めていました。
猛勉強の末、東京都庁に入庁し、働きながら法政大学に通い大学を卒業しました。
当時の猪瀬直樹東京都副知事の発案により北海道夕張市への派遣が決まり、夕張市長を経て、北海道知事を在任しています。


鈴木さんはとにかく一生懸命。
自分が何とかしてあげたい、自分や家族が路頭に迷うかもしれないリスクがあるにも関わらず、夕張のために命がけで動いていた。どう考えても都庁で年収700万円の生活をしていた方が安泰でしょう。

公務員は給料が安定しているから、優雅な生活ができるから?
目指すものはそうじゃない、他にあるはず。


想いがすべてを変える
私が大学進学を目指す彼に伝えたかったこと。自分の想いがまわりのみんなを動かすということ。『なぜお前が、行政機関で働きたいのか?その大学で学びたいのか?』
大学の志望理由は一つ。かっこいい言葉ばかり探すな、自分の想いを伝えるだけでいい。

『熱い想いを持って、まっすぐ立ち向かってほしい。お前なら出来る』

俺はね、関東の安泰の生活をすべて捨てて白河に帰ってきて、LaVieをつくった。
日々命がけで、家族を5人も守って、LaVieの生徒のために必死に戦ってる。毎日の笑顔からは想像できないかもしれないけどね。俺は一人ひとりと向き合って、白河の教育を必ず変えていく

震災から12年目の今日、自分の想いを強く持ち、未来につなげていきたい。

FLIGHT153
2023.3.4
『Labit001』

今日は、数学のイベントLabitをおこないました。来てくれた高校生のみなさんありがとうございました☆

1回目は『確率と森のカーニバル』

高校1年生範囲の条件付き確率がテーマでした。
授業で扱った問題は、『早稲田大学』と『甲南大学』でした。
とても難しい問題でしたが、自分の考えを伝えることが出来たり、いいイベントだったのではないでしょうか?

数学は間違いを恐れずに、まずやってみること。考えることが大切です。
間違えても、答えが出せた時、力って伸びるものです。
授業の最後にそう伝えました。


また次のイベントも楽しみにしていてくださいね!
おつかれさまでした。 

FLIGHT152
2023.3.2
『自信』

中学3年生はいよいよ高校入試

いま大切なことは、『絶対的な自信』を持つこと。

これまで頑張ってきた自分に自信を持つこと。

どんなに難しい証明だって、100%かける方法を教えてきた。
100%だ、絶対出来る。
他のみんなが出来ないことだってできる。勉強量だって負けてない。

他の誰よりも勉強してきた。『自分に負けず』勉強してきた。
だから、お前たちは負けない。
絶対、力を発揮できる。


さあ、合格を勝ち取るんだ。勝つのは誰でもない、君だ。


FLIGHT151
2023.3.1
『正解』

成績が上がるためには何をしたらいい?

そんなことに正解はありません。

みんな試行錯誤しながらやっている。

正しい勉強法なんて、やりながら探していくもの。

一人ひとりみんな違うもの。

だから、面白い!



FLIGHT150
2023.2.28
『努力と過程』

夢を叶えるためには『時間』が必要。

特に大学入試は、決して甘くない。
頑張るというレベルがインターハイ、全国大会。地方の県南大会の高校入試とは違う。どれだけ早くても早いに越したことはない。

時間があれば叶えられるが、時間がなければ間に合わない。だから、早く始める必要がある。目標が高ければ高いほど、時間が必要だ。

大人でも夢を叶えている人っていうのは本当にごく一部であって、子供の頃からの大きな夢を叶えられなかった人はいっぱいいる。

でも、夢っていうのは大きい夢を持ったほうがいいと思う。ただ、それが努力無しで叶うとか、それぐらいの夢だったらみんな叶えられていると思う。

夢を叶えるための努力だったり、過程が本当に大切で、時間がかかるものだけど、時間をかけて磨いていかないと、大きな夢は達成できない。

夢の実現に必要な志望校合格までを、私がしっかりサポートしていきます。

FLIGHT149
2023.2.23
『夢の実現へ』

LaVieの生徒は、この1枚1枚の紙に『夢』が描かれていました。

これまで本番を想定し、何度もなんども繰り返してきました。
国立大学の数学の二次試験は、このような用紙に書いていきます。
本番同様に練習させるために、私が自分で作った解答用紙です。
私は、問題用紙も各大学に合わせて再現します。
塾として高い精度の予想問題を作るのは当たり前。

数学は、解答用紙の書き方で大きく点数が変わります。
その指導も私の役目です。本番同様、同じ状態で練習させてあげたい。入試は午前にあるので、午前9時から毎日塾を開けてみんなの指導をしてきました。2月は、希望者のみ学校に行けば良かったためです。

それらの一つひとつが生徒の合格に少しでも近づくなら、私はどんな苦労でもします。一日16時間だって、つきっきりで一緒に勉強します。

いよいよ明後日から国立大学二次試験の始まりです。中学3年生もいよいよ来週が入試本番。

自分の夢を、自信を持って叶えてこい!LaVieのみんなは他のどの生徒にも負けない。
だって、こんなに頑張ってきたじゃないか。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

FLIGHT148
2023.2.22
『偵察気球』

本日、他塾から偵察の電話がありました。
おそらく…電話をかけてきた大手塾の目星はついてますが、立ち上げて1年半の個人塾が警戒されるほどになっているなら嬉しい限りです。
LaVieの塾生の数が気になっているようでしたが、そんなことより自分の塾の生徒を大切にしてほしいものです。


他塾の動向には全く興味はないのですが、一つだけ言わせてもらえば、HPがいまだに昨年の冬期講習や夏期講習のまま動いてなかったり、のぼりをそのまま出している塾が多いこと、受験期に高額請求する塾が多いことに違和感を感じます。少なくとも私が知ってる関東ではそんなことは通用しない。
私の頭の中は、もう今年の夏期講習を考えてます。

私は、生徒を大切にすることだけを常に考えて動いてます。
営業にも興味はありません、生徒のためになることをすべてやっている。
当たり前のことを知りたそうだったので、そのように電話で伝えました。

目の前の生徒一人ひとりのために頑張るのみです。

FLIGHT147
2023.2.17
『Labit』

数学のイベントRoomが始まります。

数学のあるテーマについて、問題に対するヒントを与えて、一緒に話し合いながら解いていきます。もちろん解けるようにすることが目的ですが、大学のゼミのような形をイメージしてます。
大学の授業の予行練習のようなものです。

私が一方的に教えるのではなく、私がリードしながら、一緒に課題を考えていくことで知識も深まります。
定期的に募集をホームページ上でかけます。塾生の成績アップを第一に、外生もLaVieを体験しやすいものにしていきます。創造を形に『IMAGINATION』

FLIGHT146
2023.2.15
『夢』

『夢があるなんて素晴らしいね!』

今日、体験授業を受けてくれた女の子に最初にそう伝えました。
お母さまも一緒に授業を受けてくれました。

自分の夢をしっかり持っている生徒でした。
私は、最初に聞いた生徒の夢は決して忘れません。

今の学力で大丈夫か、数学が全然できなくて大丈夫か…
みんな最初は不安な気持ちがいろいろあるよね。

みんなのことを知らないうちは、簡単に『大丈夫』なんて言えることじゃないのかもしれないけど…私と一緒に頑張るなら大丈夫でしょう。

『生徒の夢が一番大切』
どんな夢でも、叶えるために一緒に歩んでいきます。
否定したり、簡単に夢をあきらめちゃだめだよ。

今の立ち位置から進んでいけば、必ず近づくでしょう?
だったら、進んでいかなきゃね。

勉強は努力した人を決して裏切りません。足りないなら、足りない所からやればいい。

大切なのは『時間


間に合うか、間に合わないか、努力する時間がどれだけ残されているか。
君が努力しても、時間がなければ間に合わない…

だから、早く始めないといけないんだ。未来の確率が低くなる前に…

そして、自分に負けずに最後まで、自分の夢を叶えたい気持ちを貫けるか?


答えはひとつ。
『君なら出来る』です。

FLIGHT145
2023.2.14
『新』

3月7日~のLaVieの新システムとして、集団と個別を併用した授業をおこなっていきます。今まで授業の日程を固定していましたが、今回から自由に予定を組めるようになったので、通塾がしやすくなると思います。
部活動の都合や、急なお休みの振り替えなど、臨機応変に対応できる新システムです。

集団授業で学習をリードしていく以外に、個別にフォローする時間を設けることで、個々の学習状況の管理や定着、他教科の指導もしやすくなります。
生徒とコミュニケーションをとることも大切です。
自習室にくる機会も増えるので、学習量も増えることになります。

今年度の高校3年生は、1月から新システムを導入していましたが、とても手応えがありました。

『LaVieにしか出来ないことを形に』

ぜひご期待ください!

FLIGHT144
2023.2.13
『一緒に』

先日の小学生の授業は、保護者の方も一緒に授業を体験していただきました。

小学生は、中学1年の予習をおこなっており、中学入学前には1学期の内容をすべて終えることが出来ると思います。
他の教科の指導もどれだけ進めていけるかが勝負!
中学生になった時に、有利に勉強が進められるようにガンガン教えますよ☆

お母さまも一緒に授業を受けたので、新鮮だったのではないでしょうか?
学校の授業参観は見るだけですが、親御さんにも問題を解いてもらい、一人ひとり〇をつけました。生徒の気持ちがわかったのではないでしょうか?

授業中は、いろいろな仕掛けや工夫をしています。
楽しくわかりやすくを追求し、成績アップにつなげていきます。

新入塾の問い合わせも増えてきたので、ご希望の方はお早めに申し込みください。
特に高校3年生は、早い段階で入塾の受付を締め切ります。

大学受験は決して甘くありません。
関東圏と福島では、学習に2年の開きがあります。
東京では、高1終了時に高3までの内容がすでに終了しています。
彼らと大学入試で戦わなければならないのです。
数学が苦手でも、早期であれば症状も完治します。

お待ちしております☺

FLIGHT143
2023.2.12
『LaVie』

生徒が100人いれば、100通りの受験指導があります。
どんなに指導歴が長くても、常に新たな発見があり、生徒は様々なことを日々教えてくれます。


今日の授業で反省すべきことがありました…
明日は白河高校の定期試験です。
いつも私は試験の形式がそっくりな予想問題を作成し、生徒に解かせます。
すべての問題の的中の精度は、かなり高いものです。
問題の難易度、配置、大きさ、計算スペース、出題者のクセをすべて予想します。
それは私の経験によるもので、自信を持って生徒に解かせるものでした。

『これが解ければ、明日のテストは大丈夫!』

生徒が間違えた問題を確認し、解説しようとしたとき…はっと気づいた。

生徒が教えてほしいといったこの問題、今まで4~5回…、4日前も教えていた。
これは生徒が悪いのではない。今までの指導の経験にとらわれて、その生徒にわかるように教え方を工夫できなかったこと、それが原因ではないか。
ベストな教え方を常に追求し、なぜ研究できなかったのか…
常に向上心を持って生徒一人ひとりを考えること、それがこの仕事をする上で大切なんだと思います。

先日、以前教えていた生徒からもらった手紙がいくつか出てきました。
それらはルーズリーフの切れ端に書かれたものでした。
以前の塾を去る際にもらったものです。

『本日限りで…』と突然別れを告げたため、生徒達が授業中にも関わらず、大切なノートを破り…書いてくれたものでした。教師をしていて、手紙ほどもらって嬉しいものはありません。読み返すと、自分がやってきたことは間違ってなかったと思えます、そしてこれからも。

私に出来ることは限られたことかもしれません。
しかし、生徒一人ひとりを思う気持ちは負けません。
たとえどんな結果になろうとも、生徒に後悔させたくない。
精一杯がんばり生徒の夢を叶えてあげたい。
生徒と共に成長していきたい。
もうすぐ春が訪れる受験生がたくさんいます。
普段通りのLaVieですが、それが当たり前ではないのは知っています。
みんな毎日本当によく頑張っているから。
夢を叶え、笑顔で飛び立ってほしい🌸

2023年新たなLaVieのスタートです。